ビジネス思考

真のお金持ちは実は質素なことが多い

投稿日:2018年11月6日 更新日:

Pocket

海と空

お金持ち=豪勢な生活!というわけでもなかった

こんにちは、タクヤです。

日は、真のお金持ちは実は質素な
ことが多いという、意外な話をしま
す。

この記事を読むことで、あなたは、
お金持ちの意外な真の姿を知ること
ができます。

その結果、あなた自身がお金持ちを
目指すうえで、かなり参考になるか
と思います。

なので、ぜひ、最後まで読んでいた
だければと思います。笑

まず、世の中には、その辺の小金持
ちや、アラブの富豪のようなスーパ
ーリッチなど、

いろんなお金持ちがいます。

で、多くの人は、テレビ番組とかで、

「お金持ちはこんな豪邸に住んでい
ます!!」というような映像ばかり
見せられているので、

お金持ち=豪勢な生活を送っている
んだろうなー・・・とイメージされ
る人が多いです。

もちろん、お金持ちと一言で言って
もいろんなタイプがいるので、

「ウエーイ!俺は金持ちだぜ!!」
と言って、フェラーリのハンドルを
握って、かわいい女とイチャイチャ
してる人もいます。

が、実は、金持ちの人は全員が全員、
上記のようなパーリーピーポーなわ
けではなく、

質素につつましく生きている人たち
もいるんですよね。

資産9兆円を持つ男だって質素に暮らす

例えば、世界三大投資家の1人であ
り、資産9兆円を持つウォーレンバ
フェットは、

9兆円の資産を持ちながら、かなり
質素な生活をしています。

バフェットはアメリカのネブラスカ
州オマハというところに住んでいて、
自宅も豪邸ではありません。

60年近く前に購入した住宅で、今
もなお質素に生活しているわけです。

資産9兆円を持つスーパーリッチと
聞くと、さぞ豪華な生活をしている
と思いきや、

彼のように、質素に生活している人
もいるのです。

僕自身も、以前まで、

「どうせ、金持ちは毎日おいしいも
ん食って、豪勢な生活してるんだろ!」

と思ってましたが、世の中には金持
ちでも質素な人がたくさんいて驚き
ましたね。笑

金持ちは質素だから金持ちになったのかもね

まあ、でも考え方によっては、質素
に生活するというマインドだったか
らこそ、

お金持ちになったという考えかたも
できるなーと感じます。

例えば、ボーナスや臨時収入が入っ
てきて、「やったー!!会社からボ
ーナスが出たぞー!!」

「このお金でパーティーピーポーだ
ぜ」とお祭り騒ぎしている人がお金
を貯められるとは思えませんし。w

そういう意味でも僕が思ったのは、

「お金持ちなのに質素なんて!」と
驚くのではなく、

むしろ、質素なマインドだったから
こそ、お金持ちはお金持ちになれた
んじゃね?ということです。

例えば、僕は先ほど、会社からボー
ナスが出ても、すぐに使い切ってし
まうサラリーマンの例えを出しまし
たが、

このサラリーマンのように、入って
きたお金を使いまくっていたら、一
向に金持ちになれないわけです。

逆に、会社からボーナスが出たら、
そのボーナスを自己投資に使ったり、

投資の元手に回すということをして
いけば、確実にリッチに近づいてい
くわけですよね。

だからこそ、自分自身がリッチにな
りたければ、

今この瞬間から、質素に生きるとい
うマインドを身につけたほうがいい
ということです。

どケチと質素はぜんぜん違いまっせ

ただ、質素というのは、ただケチな
人間になるのとは違います。

質素は、普段は意味のないことにお
金は使わないで、つつましく暮らす
けど、

ビジネスチャンスや投資チャンスが
目の前に来れば、積極的にお金を使
っていける人のことだと僕自身思っ
てます。

というわけで、もしあなた自身も、
「あー金持ちになりてー!」と思っ
ていたとしたら、

ぜひ、質素に生きるというマインド
をゲットしてみてください。

質素に生きることで、無駄なことに
お金を使う頻度が減りますし、

心穏やかに生活できるようになると
思いますよ。笑

それでは、今日はこの辺で。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こぼれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をして、ビジネスと
投資のスキルがレベルアップしていく
感覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じで、クソみたいな人生を送
ってました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のような、クソみたいな人生を送っ
てきた人間だって人生逆転できたんだ
から、

どんな人だって、しっかりと努力して
いけば人生逆転できると確信していま
す。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-ビジネス思考

執筆者:

関連記事

laptop

お金持ちになりたければ肉体労働から頭脳労働にシフトすべし

目次1 お金持ちになりたければ頭脳労働が最強だ!2 ビジネスオーナーや投資家が○億円稼げる理由。3 「私はバカだから頭脳労働できませんw」4 頭脳労働に学歴、遺伝子、マジ関係ねえ。w5 まとめ6 ※追 …

上向き矢印と人の手

最短最速で超!圧倒的な結果を出す方法

こんにちは、タクヤです。 今日は、最短最速で超!圧倒的な結 果を出す方法 というテーマでやっていきます。 実は、どんなジャンルでも圧倒的な 結果を出す人には共通点があります。 その共通点とは何か? そ …

貧富の格差

貧富の格差が開くのは当たり前。資本主義はそういうルールになっている。

目次1 資本主義はどうやっても格差が開いてしまう2 お金を稼ぐ知恵がないとリッチになれない!3 24時間、お金稼ぎのことを考えろ!!4 ※追伸 資本主義はどうやっても格差が開いてしまう こんにちは、タ …

本を読む男性

リッチになりたい人必見!!全世界共通でリッチになるための法則とは?

目次1 リッチになりたければ神頼みはやめろ!2 全世界共通!リッチになるための法則とは?3 資本主義の残酷すぎるメカニズム・・・4 ビジネスも投資も、才能ではなく知識が大切!5 一流のプロたちも超!! …

黒板

「頭の良いバカになれ!」頭の良いバカは成功しやすいからな。

目次1 成功者になりたければ頭の良いバカになれ!!2 僕が言う頭の良さはテストの成績のことではない3 失敗→反省→改善+行動力、この2つで神になる4 ただ、行動しまくって勢いで何とかなることもあるw5 …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら