ビジネス思考

モチベーションが低いときの解決策をシェア

投稿日:2018年7月21日 更新日:

Pocket

女性のシルエット

モチベーションが低いと人生オワコンw

こんにちは、タクヤです。

然ですが、あなたは、

「あー、なんか最近やる気出ねえな」

とか、

「やるべきことがあるのに面倒くさ
くて行動に移せないわ・・・」

と思ったことはありませんか。

例えば、
「今日やるべきことはこれだ!!」
という目標を立てたのに、

「あー、作業やるのめんどくせえー」

という感じになってしまって、先送
り、先送りして結局やらなかったと
いう経験はありませんか?

で、やるべきことがあるのに、モチ
ベーションが下がっていつまでもダ
ラダラしていると、

「自分ってマジでダメ人間だわー・
・・」という感じになって、どんどん
自己嫌悪になりやすいですよね。

「なんで、自分はいつもダラダラして
しまうんだ・・」

「やるべきことにさっさと取り組めな
い自分に嫌気がさしてきた・・」

といったかんじで、モチベーションが
低いと悪いことしかありません。

逆に、低いモチベーションを高くして
いけば、やるべきタスクをどんどんこ
なして、

「よっしゃー!!ここまでよく頑張っ
た自分!」という感じで、

・達成感

・自信

・充実感

などが手に入ります。

結果、超すがすがしい気分にもなれ
ます。

なので、
「私はモチベーションが低くて困っ
てます・・」という人も今からお話
しする、

モチベーションが低い時の解決策を
聞いて、実践してモチベーションが
低い状態を脱却しちゃってください!

モチベーションが低い時の解決策はこれだ!!

では、まず、モチベーションが低いと
ときの解決策は何かというと、、

「モチベーションが低くてやる気が全
くでねえよ」と思っていても、

無理やり作業に取りかかり始める

ということです。

なぜ、無理やり作業に取りかかるこ
とで、低いモチベーションの状態を
脱却できるのか?

それは、嫌々でもいいので、作業に
取りかかり始めてしまえば、

自然とやる気が出てくるのが人間の
メカニズムだからです。

例えば、200ページの本をすべて
読まなくちゃいけない・・という感
じでハードルを上げすぎると、

「はぁー、200ページも本を読む
のかよ・・」

「マジ大変すぎだろ・・・」

というめんどくささが強すぎて、結
局作業に取り組めなくなってしまう
んですよね。

ですが、
「たった5ページでもいいからとり
あえず読んでみようかな!」という
感じで、とりあえず読み始めさえす
れば、

なんとなく楽しい気持ちになってき
て、そのまま20ページ、50ペー
ジと読めてしまったりします。

つまり、何が言いたいのかというと、

いきなり、ハードルを上げすぎてや
る気をなくすのではなく、
本ならたった5ページでもいいから
読み始めるという感じで、

とりあえず、作業をやり始めさえす
れば、自然とやる気のエンジンが出
てくるということです。

とりあえず、5分でもいいからやり始めろ!

上記の本を読むという以外にも、

大学生ならレポート作り。

会社員ならプレゼン資料作り。

などをするときに、先ほどから話し
ているノウハウを有効活用すること
ができます。

つまり、大学生でレポートを仕上げ
る場合なら、
とりあえず、ワードを開いて、目次
だけさらっと書いてみれば、

「あれっ、さっきより少しだけやる
気が出てきたかも・・」という感じ
になるので、

そのまま勢いでレポートを仕上げや
すくなります。

サラリーマンでプレゼン資料を作る
場合なら、

・とりあえずパワーポイントを起動
する。

・そして、5分とか10分だけでい
いので作業をやり始める。

ということをすれば、ちょっとずつ
やる気が出てくるようになるんです
よね。

上記のレポート作りやプレゼン資料
作り以外にも、

筋トレでムキムキの細マッチョに
なりたい人なら、
とりあえず、腕立て伏せを5回でい
いのでやりはじめる。

健康をキープするために、ジョギン
グをしようと思ってる人なら、

とりあえず玄関でジョギングシュー
ズをはいて、外に出てしまえばいい
んですよ。

そうすれば、
「わざわざジョギングするために、
シューズをはいて外に出たのに、
今さらジョギングをやめるのもち
ょっとなぁ・・・」

という感じになるので、自然とジ
ョギングをスタートすることがで
きるようになります。

なので、モチベーションが低くて困
っているという人は、とりあえず、
作業に取りかかり始めることが大切
ということですね。

とりあえず作業に取りかかり始めて
しまえば、自然とやる気が出てきて、

「うおおおーー!!やる気が出てき
たぜー!!」
という感じになるので、ぜひ、やっ
てみてはいかがでしょうか?

まとめ

・モチベーションが低いとやるべき
ことができない自分に嫌気がさして
どんどん自信を失う。

さらに、やるべきタスクもたまって
いくので、本当に最悪だ。

・ただ、逆に言えば、低いモチベー
ションの状態を脱却してしまえば、

やる気マックスでどんどんタスクを
こなせて、
やる気とモチベーション、達成感が
手に入るので非常にお得である。

・で、低いモチベーションを脱出す
るための解決策というのが、

「嫌々ながらでもいいので、5分で
も10分でも作業に取りかかり始め
る」ということ。

作業に取りかかり始めさえすれば、
自然とやる気が出てくるし、

そのまま勢いに任せて一気にタスク
をこなすことができるので、とりあ
えず取りかかり始めようぜ!

ということでした。

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-ビジネス思考

執筆者:

関連記事

貧富の格差

貧富の格差が開くのは当たり前。資本主義はそういうルールになっている。

目次1 資本主義はどうやっても格差が開いてしまう2 お金を稼ぐ知恵がないとリッチになれない!3 24時間、お金稼ぎのことを考えろ!!4 ※追伸 資本主義はどうやっても格差が開いてしまう こんにちは、タ …

現金と3d man

金持ちがますます金持ちになってしまうカラクリとは?

こんにちは、タクヤです。 今日は、金持ちがますます金持ちに なってしまうカラクリについてお話 していきます。 この記事を読むことで、あなたは、 なぜ、金持ちが、ますます金持ちに なってしまうのかという …

古い本とバラ

20代で自己投資するかどうかで人生が決まる

目次1 20代で自己投資をする人しない人2 最高にリターンがある自己投資案件3 自己投資はいくらお金を使ってもお得4 時は金なり5 記事のまとめ6 ※追伸 20代で自己投資をする人しない人 こんにちは …

スキル

真似るという最強のスキル上達法

目次1 真似るだけでスキルはみるみる上達する!2 僕も真似ることでバスケが上手くなった3 女にモテたければモテ男をパクれ笑4 超1流を真似れば2流くらいにはなれる5 僕は真似ることでたくさんの恩恵を受 …

麦わら帽子をかぶる女性

フロー状態に入れば人生イージーモードだ!

目次1 フロー状態に入ればどんな夢だって叶う!2 フロー状態にあっさりと入るノウハウとは?3 フロー状態に入れば努力はマジいらない!4 まとめ5 ※追伸 フロー状態に入ればどんな夢だって叶う! こんに …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら