ビジネス思考

ピンチはチャンスだ!お宝はピンチの中に隠れている。

投稿日:2018年11月12日 更新日:

Pocket

ピンチはチャンス

以前までの僕「いやいや笑ピンチはピンチだろ!」

こんにちは、タクヤです。

日は、ピンチはチャンスだ!お
宝はピンチの中に隠れている。

というテーマでやっていきます。

「ピンチはチャンスだ!!」

人生生きているとこの言葉をよく
聞きますよね。

有名人や経営者もみな口をそろえ
て、
「いいか!ピンチこそチャンスだ
からな!」と言います。

で、僕は初めてピンチはチャンス
だ!という言葉を見て、

「はあ?ピンチはピンチだろ!」

「ピンチってことは命の危険が
迫ってるってことだろ?」

「命の危険が迫っている異常事
態でこれはチャンスだ!と思う
とかドMかよ!!」

と突っ込みを入れたくなりまし
たww。

なぜ、自分の命が危うくなって
いるのがチャンスなんだよ!!
と。

昔の僕はそう思っていたわけで
すが、今の僕は、

「あー確かに昔はピンチはピン
チだろ!と思ってたけど、ピン
チってチャンスだったんだな!」

と思うようになりました。

なぜなら、僕は今までピンチが起
きるたびに、確実にレベルアップ
してきてるな!

という実感があるからです。

まるで、サナギが成虫になるよ
うに。

僕の赤点エピソードを思い出すと泣けてくる・・

例えば、僕は高校生時代よくテ
ストで赤点をとっていました。

要は、テスト日ギリギリまでテ
スト勉強をスタートしないよう
なクズだったわけですな。僕は。

で、テスト勉強をマジメにやらな
いせいで、

12教科中1教科くらいは必ず赤
点の教科がありました。

僕の通っていた高校は、赤点をと
って、追試験も赤点だと、ガチで
留年になるような学校でした。

だから、普段ダラダラしている僕
だって、追試験の日の1週間前と
かはヤベーくらい勉強したわけで
すな。

だって、追試験も不合格になって
留年になったらマジ勘弁してくれ
wwという感じですもん。

高校の授業料もバカにならないし
ね。

で、僕はこの高校時代の赤点エピ
ソードを思い起こすと、どうして
も、

「ピンチはチャンス!!」という
言葉が連想されてしまうのです。

そう、僕はテストで赤点をとるま
ではチンタラチンタラしてるよう
なダメ人間なのに、

追試験1週間前までは今までの僕
じゃ信じられないようなマジ感で
テスト勉強に取り組むことができ
たのです。

・・・・

きっとあなたは、
「この話のどこがピンチはチャン
スなんだよ!」と思ったことでし
ょう。

まあ僕の幼稚園児レベルの文章力
じゃそう思われても仕方ないww。

グータラしてた僕の行動力が爆上げされた件

なので、一応解説しておくと、
僕はもともとグータラ人間だった
というところがポイントです。

テストの前に徹夜するようなグー
タラ人間というのがデフォルトな
状態でした。

でも、テストで赤点を取って、追
試験を合格しなくちゃ、

留年になる!!(泣)というピン
チの状況が発生しました。

その結果、僕は、

「うわー!!!留年だけは勘弁して
くれーーーー!!!!泣」
という一心で、マジな気持ちで勉強
をすることができたのです。

追試験を合格するために、行動力が
ハンパなくアップしたのです。

今まで、ダラダラしていたこの僕が
ですよ笑。

つまり、何がいいたいのかと言う
と、僕の場合、

1赤点をとって追試験を合格しな
くちゃ留年するというピンチが発
生した。

2そのピンチが発生した結果、マ
ジな気持ちでテスト勉強をしなく
ちゃヤベー!という恐怖心から、

行動力がアップした!!

ということです。

ピンチ=追試験を合格しなくちゃ
留年

チャンス=留年したくない!!と
本気で勉強をやって結果、行動力
が爆上げされた。

ということです。

で、僕はこのような実体験をした
からこそ、ピンチの中にこそお宝
が眠っているに違いない!!

と確信できるに至りました。

ピンチこそチャンスだぜー!!と。

まとめ

というわけで、あなた自身も人生
でピンチが次から次へとやってく
ると思います。

この時に「あーピンチが来ちゃっ
たよ。だりぃー・・・」とネガテ
ィブになるのではなく、

「うおおお!このピンチな状況か
ら何か学び取ってやるぜ!!」と
いうマインドを持つようにしてみ
てください!

そうすることで、いざピンチな状
況が発生した時に、過剰に落ちこ
むこともありませんし、

自分の成長の糧にすることができ
ると思いますよ。

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-ビジネス思考

執筆者:

関連記事

スマホを触る女性

何をやるかより何をやらないかが運命を変える!

目次1 何をやるかより何をやらないかを考えろ!2 いろんなことに手を出すと・・・3 勇気をもってやるべきタスクを減らすんだ!笑4 まとめ5 ※追伸 何をやるかより何をやらないかを考えろ! こんにちは、 …

情報のシンボル

インプット2割、アウトプット8割が最強だ!!

目次1 インプットした知識は必ずアウトプットせよ!2 アウトプットすることでめっちゃ賢くなる!3 インプット2割、アウトプット8割←これが最強!4 人間の脳はびっくりするほどバカだ・・・5 知識を忘れ …

継続力と忍耐力

成功したければ継続力と忍耐力だ!これに勝るものはない。

目次1 僕は将来お金持ちになります!いつかは未定w2 途中でギブアップする人間が後を絶たない・・3 継続力と忍耐力があれば、成功はイージーになる!4 ※追伸 僕は将来お金持ちになります!いつかは未定w …

瞑想

メンタルを鍛える最強の方法をあなたにシェア!

目次1 メンタルが強いだけで人生が好転する!2 メンタルを鍛える秘伝のレシピを公開w3 なぜメンタルを鍛えるには慣れが最強なのか?4 滝に打たれなくても強靭なメンタルを獲得せよ。5 まとめ6 ※追伸 …

ハチマキをつける女性

成功曲線を知っておけば諦めずに頑張れる話

目次1 成果が出るまでは時間がかかるのが当たり前w2 成功曲線を知って粘り強く頑張ろうぜ!3 諦めたら試合終了。絶対にあきらめるな!4 ネットビジネスにも成功曲線が当てはまる!5 最初は成果が出ないと …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら