思うこと

哲学に興味ない人でも人類はみな哲学者なんだよね

投稿日:2018年11月15日 更新日:

Pocket

人類みな哲学者

人類はみな哲学者だ!!老若男女に関わらず。

こんにちは、タクヤです。

日は、哲学に興味ない人でも人類
はみな哲学者なんだよね

というテーマでやっていきます。

哲学というと、なんか堅苦しいイメ
ージを持つ人が多いと思います。

ソクラテスとかアリストテレスのよ
うな偉人が小難しいこと語ってんな
ーみたいな感じで。

で、哲学はとっつきにくいイメージ
を持たれることが多いので、

「哲学は自分の人生とは関係のない
ものだよ!」と思い込んでる人が多
いですね。

でも、実は、
「私は哲学とか興味ないし!!」と言
ってる人だって、哲学者なんですよ。

なぜかというと、そもそも哲学とい
うのは、今まで生きてきた中で作ら
れた人生観なわけで、

人間なら誰だって大なり小なり、人
生観を持ってますからね。

哲学は自分とは関係ないし←いやバリバリ関係あるよ

例えば、

「お金持ちになって豪遊することこ
そが人生の意味だ!」という人生観
の人もいれば、

「家族仲良く、健康的に過ごせれば
最高だ!」という人生観の人もいま
す。

つまり、何が言いたいのかというと、
哲学とか自分には関係ないし!と言
ってる人は多いけど、

実は、人間で生まれてきた以上誰も
が哲学者であるということです。

まあ、定義上では、ソクラテスとか
アリストテレスのような、哲学を探
求してる人を哲学者と呼びますが、

僕的には、人類はみな哲学者だと思
ってます。

だって、10人いたら10人全員が
違う価値観を持ってるわけでしょ。

スポーツをするのが好きで好きで
たまらん!という人もいれば、

スポーツなんてただ疲れるだけだ
からやりたくない!という人もい
ます。

世の中金がすべてだ!という価値
観の人もいれば、

世の中は金以外にも大事なものが
あるんだ!!という価値観の人も
います。

上記のような価値観の違いが生じる
のも、人それぞれ持っている哲学が
違うからです。

だからこそ、自分は哲学者じゃな
いと思っている人も、みんな哲学
者なのです。

哲学を持つと他人の意見に流されなくなるのが神!

あと、話は変わりますが、

僕的に哲学を持つメリットはけっ
こうたくさんあるなーと思いまし
たね。

例えば、哲学を持つことで、

・自分がどんな人生を送りたいのか
が明確になる。

・自分の軸がしっかりして、他人の
意見に流されにくくなる。

・人生にハリが出て楽しくなる!

といったようなメリットがあると思
いました。

特に、僕的にこれはいいなー!と思
ったのは、

「哲学を持つことで周りの人の意見
に流されにくくなる」

ということです。

例えば、何か夢やゴールを達成しよう
と頑張ってると、周りからいろんな意
見が飛んできますよね。

「お前、そんなことやってて大丈夫
なのか?」

「そんな夢を見てないで現実を見ろ!」

「君のその考え方は間違ってると思う
よ!!」

みたいな感じで。

で、上記のような状況に出くわした時
に哲学を持ってない人は、

「ああ、やっぱそうだよな」

「夢を見てないで現実を見たほうがい
いよな・・・」

と言って自分が叶えたい夢をあきらめ
てしまいます。

他人の意見に流され夢をあきらめてし
まうのです。

哲学がない人はね。

逆に、哲学を持ってる人だったら、
他人の意見よりも自分の哲学どおり
の行動をとって、

結果的に、大成功することができる
のです。

哲学という自分の確固たる信念を持
ってれば、他人の批判なんて鼻くそ
みたいなものです。

だからこそ、哲学を持つ人間は、自
分の理想とする人生を送れる確率が
グッとアップするわけですな。

まとめ

最後になりますが、人生をよりよく
していきたいと思う人、

自分が理想とする人生を手に入れた
い思う人にとっては、

哲学は最高の相棒になることでしょ
う。

例えば、

あなたが、ゴールに向かってる最中
に心が折れそうになったときに、
哲学さえあれば、

「うおおお!!!もうひと踏ん張り
してやるぜ!!」とエネルギー全開
で頑張ることができます。

なので、ぜひ、哲学という最強の相
棒を味方につけて、

自分が理想とする人生を手に入れる
旅に出ませんか?

困難に遭遇したときも、哲学さえあ
れば、力強く壁を乗りこえていけま
すしね。

マジで哲学を自分の人生に組み込む
のは最強ですよ!笑

というわけで、今日は、人類はみな
哲学者であるというお話でした。

とにかく、

哲学を自分の人生にフル活用して
最高の人生を手に入れていきまし
ょうぜ!!

という感じでしめにさせていただ
きたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-思うこと

執筆者:

関連記事

バカのアドバイス天才の

バカのアドバイスを聞けばバカ確定!天才のアドバイスを聞けば天才確定!

目次1 バカのアドバイスを聞くと人生オワコン泣2 天才のアドバイスを聞けば人生逆転できる!!3 「この情報発信者いいな」と思ったらすぐフォロー笑4 ※追伸 バカのアドバイスを聞くと人生オワコン泣 こん …

1つだけS評価

これからの時代はオールB人材ではなく1つだけS評価の人材が成功する!

目次1 オールB人材は将来ジリ貧になりやすい2 希少性がないとお金持ちになれない!3 1つだけS評価、あとはD評価でいい!4 ※追伸 オールB人材は将来ジリ貧になりやすい こんにちは、タクヤです。 今 …

打算的で全然Ok

打算的で何が悪いの?と思うあなたの感覚は正しい!

目次1 「打算的に生きる」←これが人生を良くするコツ2 成功者になった人は打算的な人が多い件3 周りの空気を読むのは不幸の始まり・・・4 ※追伸 「打算的に生きる」←これが人生を良くするコツ こんにち …

陰キャでも人生逆転

陰キャで人生つらすぎる人はお金持ちになって人生逆転しよう!

目次1 20年間陰キャでも今から人生逆転しよう!2 クズ人間でもお金を稼げるラッキーな時代なうw3 ぶっちゃけ、今の時代対面セールスいらない。4 20年前まではユーチューバーなんてなかった。5 人と会 …

ノートを持つ女性

「学生のうちに遊んでおけ!」←これ信じるとマジで将来ジリ貧確定だぞ

目次1 将来ジリ貧になりたいドMは遊びまくってください2 「学生のうちに遊んでおけ!」←これ地獄への切符3 今の時代と50年前は違う。これをまず自覚しろ!4 「死ぬまで働け!!」という時代の到来5 こ …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら