ビジネス思考

「頭の良いバカになれ!」頭の良いバカは成功しやすいからな。

投稿日:2018年11月14日 更新日:

Pocket

黒板

成功者になりたければ頭の良いバカになれ!!

こんにちは、タクヤです。

日は、「頭の良いバカになれ!」
頭の良いバカは成功しやすいからな。

というテーマでやっていきます。

突然ですが、あなたの周りに頭の良
いバカっていませんか?

「あーコイツバカだけどなんか頭が
良いんだよな・・・」という人がい
ませんか?

ちなみに、僕は自分のことを頭が良
いバカだと思ってます。

なぜなら、僕は本当に頭が良いバカ
だからです。

おっと!そもそも頭が良いとバカの
定義について説明しないとお話にな
りませんな。

というわけで説明します。

僕が言う頭の良さはテストの成績のことではない

ちなみにここで言う、

頭が良いというのは学校のテストで
良い点数が取れるという頭の良さで
はなく、

失敗したら反省して、その反省を次
回のチャレンジで生かせるという頭
の良さです。

そして、ここで言う、

バカっていうのは、学歴が低いとい
う意味でのバカではなく、

「後先のことを考えずぱっぱと行動
できる」という意味でのバカです。

つまり・・・

・失敗して反省して改善できる力

と、

・後先のことを考えずにぱっぱと行
動できる力。

この2つが組み合わされた時に成功
確率がグッ!!とアップするわけで
す。

だからこそ、頭が良い要素と、バカ
な要素の2つが必要なのです。

どちらか、一方だけじゃダメなので
す。

失敗→反省→改善+行動力、この2つで神になる

例えば、

頭が良い要素である、
「失敗して反省して改善というマイ
ンド」を持っていたとしても、

そもそも、行動しなかったら何の意
味もないわけです。

逆に、ただがむしゃらに、

「うおおお!!バカになって行動し
まくってやるぜーー!!!」と言っ
て、行動しまくっても、

失敗したときに反省できないといつ
までも成長しないのです。

スゴロクで毎回サイコロの目が1し
か出ないように。

ただこれが、

失敗して反省して改善できる頭の良さ

行動しまくれるバカ

の両方の能力がミックスされるとも
のすごい勢いで物事が進んでいきま
す。

しかも、良い方向に。

だからこそ、

頭の良い要素とバカの要素、この2
つがないとなかなか成功者になるの
は難しいと思ってください。

ただ、行動しまくって勢いで何とかなることもあるw

でも、例外はあって頭の良い要素を
持ってなくても、バカの要素である
行動をしまくれれば、

勢いでなんとなってしまうというケ
ースもあります。

「うおおお!!!ひたすら行動!行
動!行動だーーー!!」とバカにな
って行動しまくったら、

結果、成功してしまったという人も
います。

だから、最初のうちは、頭の良い要
素よりも、行動しまくれるバカにな
る要素のほうに、

比重を置いたほうがいいと思います
ね。僕的には。

世の中には、失敗→反省→改善とい
うサイクルを回せるんだけど、

行動ができなくて、ただの凡人にな
るという人もごまんといるのでね。

だから、のちのちは頭の良い要素と
バカの要素を組み合わせるようにす
るけれども、

最初の初心者のうちは、とにかくバ
カになって行動しまくってください。

じゃないと、話が始まらないので。

というわけで、とりあえずは、バカ
になって行動しまくることから始め
ようぜ!!

という感じでしめにさせていただき
ます。

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-ビジネス思考

執筆者:

関連記事

労働者経営者マインド

労働者と経営者はマインドが違いすぎる。本当に同じ人間なのかと思うほど笑

目次1 労働者と経営者はマインドが違いすぎて笑った。2 マインドの違いを箇条書きでまとめてみる。2.1 お客さんに財布のひもを開かせる←これ経営者の務め3 ワンピースの漫画は会社の縮図である!3.1 …

価値提供 

価値提供すればお金は後からついてくる!

目次1 お金を稼ぐには価値提供するしかない!2 お客さんが喜んでくれるサービスを作れ!!3 店員が不愛想なレストランに行きたいですか?4 まとめ5 ※追伸 お金を稼ぐには価値提供するしかない! こんに …

宝箱と金貨

21世紀に金持ちになるためのキーワード

目次1 21世紀はインターネットとレバレッジがキモ!2 インターネットってマジですごいよw3 金持ちになるために必須なレバレッジとは?4 インターネットとレバレッジの組み合わせは最強!5 ※追伸 21 …

明るい未来

成功したければ、成功者の思考回路をパクれ!

目次1 成功者の思考回路をとりあえずパクっとけ!2 凡人が凡人なのは周りに凡人しかいないから3 とりあえず成功者の言うことを聞いておけ4 まとめ5 ※追伸 成功者の思考回路をとりあえずパクっとけ! こ …

分かれ道

報われる努力と報われない努力の決定的な違い

目次1 報われる努力と報われない努力とは?2 努力の方向性を間違わないようにしよう3 正しい努力を継続できれば報われる4 97%の人はゴール設定しても途中でギブアップする5 熱い情熱を持てることなら努 …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら