ビジネス思考

物事を習慣化するコツを大公開!

投稿日:2018年5月29日 更新日:

Pocket

指をさすスーツの女性

習慣化すればどんな物事もマスターできる!

こんにちは、タクヤです。

なたは、物事を習慣化するコツがあ
ったらいいなと思ったことはありませ
んか?

ここだけの話、物事を習慣化するコツ
を知っている人は、

ビジネスでも投資でもスポーツでも、
どんなジャンルに取り組んだとしても、
あっさりと上手くいきます。

なぜなら、どんなジャンルをマスター
するにしても、日々、練習や努力を継
続していくことが必須であり、

物事を習慣化さえできれば努力の継続
が容易になるからです。

逆に、物事を習慣化するコツを知らな
ければ、何に取り組むにしても、3日
坊主になってしまいます。

で、結果的に、スキルが1つも身につ
いてねーじゃん!という悲しい結果に
なりかねないです。

せっかく、何か極めたいことがあって
やる気がMAXだったのに、

すぐ3日坊主になって諦めていたら時
間が超もったいないですよ。

なので、3日坊主になって何1つスキ
ルが身についてないという悲劇を避け
るために、

ぜひ習慣化のコツを知ってくださいね。

習慣化のコツをあなたに伝授します。

それでは、習慣化のコツをあなたに伝
授します。

習慣化のコツとは、、、、

毎日同じ時間に、毎日同じ行動をとる
ことを徹底する

ということです。

では、なぜ、毎日同じ時間に、毎日同
じ行動をとることで、物事を習慣化で
きるのか?

それは、超簡単なことで、例えば、

9割の人はお昼になったらお腹が大し
て空いていなくても、

「お昼になったからランチに行くか!」
と思いますよね。

衝撃的なことですが、ほとんどの人は
お腹が空きすぎてヤバいからお昼をと
るというより、

「あっ、今12時じゃん何か食べに行
こうかな」という感じで惰性で行動し
ているのです。

つまり、何が言いたいのかというと、

9割の人がお昼になったから自動的に
ランチを食べるメカニズムが習慣化そ
のものだということですね。

習慣化のコツは、
「毎日同じ時間に、毎日同じ行動を
とる」ということをお伝えしましたが、

お昼になんとなくご飯を食べてしまう
のは、まさに習慣化のコツに合致して
いるじゃんと思いませんか?

つまり、「毎日12時にランチを食べ
る」という習慣化の方程式ができてし
まっているから、

ほとんどの人は、
12時になった=ランチに行くという
のが習慣化されているのです。

ということは、上記の習慣化の方程式
に自分が習慣化したいことをただ当て
はめるだけで、

簡単に習慣化できるということです。

例えば、読書を習慣にしたい人なら、
「毎日夜9時~夜10時まで読書を
する」

というのを、コツコツと続けていけば
あっさりと習慣化されます。

とにかく、継続、継続、継続が大切!!

ポイントは、毎日毎日、コツコツと同じ
時間に同じ行動を継続するということで
すね。

そして、正直、一度習慣化してしま
えば、お昼に自動的にランチを食べ
るように、

10年、20年というレベルで習慣
化することもできるということです。

なにせ、9割の人は10年20年という
年月ずっーとランチの習慣を継続してい
る事実があるわけです。

なので、もし、
「自分はこれを習慣化したい!」
ということがあったら、

「毎日同じ時間に同じ行動をとる」と
いうのをコツコツと続けていってくだ
さい。

大切なことは、とにかく、同じ時間に同
じ行動を継続、継続、継続していくとい
うことだけです。

まとめ

・習慣化さえできればどんなことでも
マスターできる。

・習慣化の最大のコツは同じ時間に同
じ行動をひたすら継続すること。

・9割の人がお昼を何となく食べてし
まうように、

一度習慣化してしまえば全く苦労せず
に習慣を継続できるようになる

ということでした。

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-ビジネス思考

執筆者:

関連記事

一万円札

周りの5人の年収が自分の年収になる。だから金持ちを回りに置こう。

目次1 LINEに入っている人でその人の年収が分かる2 とりあえず、大富豪と付き合おうw3 リアルな生身のお金持ちじゃないくても大丈夫4 マジ恐怖!貧乏人と付き合うと・・・5 まとめ6 ※追伸 LIN …

お金の上に乗る人

学校の勉強よりお金の勉強をしよう

目次1 学校の勉強は実生活でほとんど使えない2 一生使わないような知識を教える学校教育3 学校の勉強よりお金の勉強をやろうぜ!4 情報持ちが金持ちになる時代の到来5 学歴だけでは金持ちになれない6 ※ …

美しい南の島

誰よりも早く幸せなお金持ちになる方法を知りたいですか?

目次1 欲望は僕たち人間のガソリンである。笑2 誰よりも早くサクッとお金持ちになる方法3 ファイナンシャルリテラシーを身につけよ。4 雇われだけで金持ちになるのは無理ゲーww5 年金生活もなかなかハー …

laptop

経済的に自立したければ副業をやるのが手っ取り早い!

目次1 サラリーマンをやりつつ副業をやろう!2 副業はやればやるだけガッポリ稼げるのが神w3 脱サラして夢のような人生を手に入れよう!4 アフィリエイトと投資をやるのが最強だ!5 やり続けさえれば副業 …

価値提供 

価値提供すればお金は後からついてくる!

目次1 お金を稼ぐには価値提供するしかない!2 お客さんが喜んでくれるサービスを作れ!!3 店員が不愛想なレストランに行きたいですか?4 まとめ5 ※追伸 お金を稼ぐには価値提供するしかない! こんに …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら