思うこと

友達がいなくて寂しい人安心しろ!僕も友達いないから

投稿日:2018年11月8日 更新日:

Pocket

走る男性

「友達がいなくて寂しい・・」「ぼっちで寂しい・・」

こんにちは、タクヤです。

日は、友達がいなくて寂しい人
安心しろ!僕も友達いないから

というテーマでやっていきます。

「友達がいなくて寂しい・・・」

僕はこの言葉を耳にタコができる
ほど聞いてきました。

例えば、僕が大学に通っていて授
業を受けていた時の話。

僕の後ろの席に座った女子が男友
達?みたいな人とこんな会話をし
てました。

女子「今日バイトで友達の○○ちゃ
んが帰っちゃったから、私1人で
ぼっちなんだ・・・マジで寂しい」

みたいな感じの会話をしてたんで
すね。

そうすると話し相手の男は、
「そうなの!?やっぱ、ぼっちで
いるのはつらいよね。」みたいな
感じで会話をしていました。

これは僕が大学2年くらいだった
時の話ですが、このときの出来事
から何がわかるのかというと、

人は1人ぼっちでいることに恐怖
を感じており、友達といることが
良いことなんだ!
と思っているということです。

僕はいつもお一人様タイプですww

ちなみに、僕は、
「1人行動大好きだぜー、自由気
ままだしな!!」という価値観だ
ったので、

「えっ、友達がいなくて寂しいっ
てどういうこと?」みたいな感じ
でした。

だから、後ろの席で、
「友達が帰っちゃって寂しい」と
言っていた女子の気持ちがいまい
ち分かりませんでした。

でも今になってよく分かります。

「なるほど、大半の人は1人でい
ることを恐れていて、友達といる
と安心するんだな!」と。

だからこそ、大学みたいなところ
では、

「アハハハ笑あいつぼっちじゃね!」
と言われるのを恐れている人が、
こんなにたくさんいるのねと思い
ました。

いやー、それにしても何人もいまし
たわー。

ぼっちはやだーという人。

友達がいないと怖いーという人。

ある日、大学のトイレでの出来事

で、ある日、僕が大学の講義が
終わった後「ふー授業疲れたー」
と言ってトイレに行きました。

すると、個室トイレの中から、
なんかコンビニ弁当みたいな
匂いが漂ってくるのです。

しかも、その個室トイレは鍵
が閉まっている。

僕はこのとき、「なぜ、個室
トイレの中から弁当のにおい
がするんだ?」と疑問に思い
ましたが、

「まあ、いいや!」という感じ
で、トイレを後にしました。

それから数日後、僕がネットサ
ーフィンをしているときに、

こんなような記事を見つけたの
です。

「今の時代は、1人でランチを
しているのを見られるのが恥ず
かしいから、トイレで便所飯を
している人が増えているらしい」

この時僕は思いました。

「うえートイレで昼飯とかマジ
かよ!」と。

「よく気持ち悪くならないなー」
と。

「なるほど、僕はあの日にいわ
ゆる便所飯をしている人に遭遇
してしまったというわけか・・
・」と気づきました。

友達がいないことを人にバカに
されるのを避けるためにトイレ
で昼飯を食う人がいる

と聞いて僕は最初びっくりしま
した。

でも、便所飯をしている人にな
ったつもりで、よくよく考えて
みると、

「なるほど、みんなが学食を食
べているところで、1人ポツン
とご飯を食べて白い目で見られ
るのがつらくてたまらないのか」
と思いました。

大学生の風潮「うわあ、ぼっちだせえww」

まあ、大学生くらいの年代は無駄
に友達ウェーイ!!みたいなバカ
っぽいやつらがいますもんね。

そういう人らは、資本主義ならぬ
友達いるいる主義なので、すぐに

「うわーあいつぼっちだーー笑」
と騒ぎたてます。

だから、大学のキャンパス内でも
友達がいない人は窮屈な思いをし
ているわけです。

これは、僕自身も大学に通ってい
たので本当によく分かります!

なにせ、僕も友達がゼロだったの
で、友達がいないぼっちはだせえ!
というあの空気感分かりますわー!

まあ、友達がいない同士たちはみ
んな「それめっちゃ共感するわー」
とお互いが分かり合えますよね。

おっとっと、なんかこのまま行く
と、僕の大学話がヤベーくらい続
きそうなので、

そろそろ、しめに入らせていただ
きたいと思います。

友達がいないあなたへ。僕からの熱いメッセージ

最後になるが、今この瞬間に、
「友達がいなくて寂しい・・・」
と思っている人たち!

友達なんて別にいなくたって大丈
夫だ!

現に、僕は20年間くらい友達と
言える友達はいない。

※薄っぺらい関係の友達は2、3
人くらいいたけど・・・

だけど、僕はこうして楽しく生き
ている。

なぜ友達がいなくても楽しく生き
ることができるのか?

それは、時間も忘れて没頭できる
のものを僕は持っているからだ。

具体的には、

・ネットビジネス

・投資

この2つだ。

僕はいつもこの2つの勉強、実践
をやるのが楽しくて楽しくてたま
らないから、

「友達がいなくて寂しい・・・」
なんて感情は1ミリも出てこない。

というか、寂しいなんて言う暇が
ないくらい、楽しんで没頭してい
るのだ。

だから、僕があなたに伝えたいこ
と。

それは、友達がいなくて寂しがっ
ているなら、時を忘れて没頭でき
るものを見つけてくれ!
ということだ。

料理でも、漫画を読みまくるでも、
僕が今書いてるようにブログを始
めてみるでもなんでもいい。

とにかく、時を忘れて夢中になれ
るものを見つけるんだ。

僕は断言できるのだが、友達がい
なくて寂しいと思うのは、暇でや
ることがなくて、時間をもてあま
してるから、

そのような感情が出てくるのだ。

だから、「友達がいなくて寂しい」
という感情が出る余裕もないほどに
何かに熱中する必要があるんだ。

その熱中できるなにかはあなた
自身で見つけていただきたい。

「マジでこれ楽しい!」と没頭で
きるものをあなたが見つけること
ができたとき、

「あれっ、そういえば、なんで自
分は友達がいなくてあんなに寂し
がってたんだろ・・・」という感
になりますよ。本当に。

ふー熱く語ってしまいました。

とりあえず、僕が言いたいこと
以上です!

僕の熱いメッセージをここまで
読んでくれてありがとうござい
ました。

とにかく、友達がいなくても楽し
い人生を送ることはできるので、

お互い人生を楽しんでいきましょ
うね!

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-思うこと

執筆者:

関連記事

本

ヤバイくらい知識が身につく勉強法を教えます

目次1 勉強は大人になってからがむしろスタート2 いやー、それにしても学校の勉強は退屈だったなー3 この勉強法よりすごい勉強法って存在するのか?4 とりあえず、いったん頭に知識をぶち込め!5 何も見ず …

男

あなたは変わり者ですね。←これ最高の褒め言葉

目次1 変わり者と言われることに快感を覚えろ!2 変わり者と言われるのは本当に悪なのか?3 あの天才作曲家モーツァルトも変人だった。4 アップルのジョブズはクレイジーを褒めたたえた5 まとめ6 ※追伸 …

みんなと同じことに恐怖しろ

みんなと同じことに安心するな!むしろ恐怖したほうがいい。

目次1 人と同じことをしてる限り人生オワコン・・・2 僕もあなたも遊戯王カードのレアカードになろう!3 みんなと同じこと=遊戯王の雑魚カードと同じ。4 1日1時間勉強すればトップ5%の仲間入り!笑5 …

言われてるうちが花という洗脳

言われてるうちが花という言葉に騙されるな!これは一種の洗脳だ。

目次1 「言われてるうちが花」と発言する人に要注意w2 「言われてるうちが花」=恐怖によるコントロール3 「恐怖」を使うと人はコロッと洗脳される。4 男も女も気持ちいい人と付き合うべし!5 ※追伸 「 …

負けず嫌いは最強である

負けず嫌いな人は超一流になりやすいからマジで最強だと思う!

目次1 負けず嫌いの人から先着順でプロになる!2 ビジネスやスポーツの世界では皆が平等ありえないw3 ライバルを蹴散らすつもりで頑張るんだ!笑4 ※追伸 負けず嫌いの人から先着順でプロになる! こんに …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら