マインド

自分にはできないと考えるのは無意味!どうすればできるかを考えよう。

投稿日:2018年9月28日 更新日:

Pocket

金の閃光

97%の人は私にはできませんと言うけれど

こんにちは、タクヤです。

日は、自分にはできないと考える
のは無意味!どうすればできるかを
考えよう。

というテーマでやっていきます。

突然ですが、あなたは、

「自分にはできないよ・・・」

という人を見かけませんか?

僕はそういう人をしょっちゅう見ま
す。笑

僕「株式投資を勉強してみたらどう?」

Aさん「いやいや、私は投資なんて
できませんよ・・」

僕「ネットビジネスをやってみたら
どう?」

Aさん「うーん、、私には難しそう
だからできないと思います・・」

みたいな感じで、

私にはそれをできっこないと、チャ
レンジする前から決めつけている人
がけっこういます。

僕がこれをやってみたらどう?と言
って、

「わかりました。やってみます!」

と行動に移してくれる人は5人に1
人くらいなイメージですね。

つまり、10人いたらそのうち8人
くらいは、挑戦する前から、

「自分にはできるわけない」

といって諦めているのです。

で、今日の記事のキモですが、大切
なのは、

「自分にはそれはできない」

ではなく、

どうやれば自分にもできるように
なるだろうか?

という考え方です。

自分にはできない発言=思考停止状態

例えば、自分にはそれはできないと
いうマインドの限り、

いつまでたっても成長しません。

なぜなら、

「自分にはそれはできない」

という発言をした瞬間から、思考停
止状態になるからです。

つまり、

自分にはそれはできないという発言
をする。
   ↓
思考停止状態になる。
   ↓
問題の解決策が見えなくなる。

というプロセスでどんどん堕落した
人間になっていくのが、

自分にはできないマインドの大きな
デメリットです。

どうやればできるのか?マインドはガチ最強!

逆に、

「どうやればできるようになるか」

というマインドだったらどうでしょ
うか?

例えば、どうやればできるだろうか
と考えるようにすれば・・・

まず、問題の解決策を探すために脳
がクリエイティブに働くようになり
ますね。

「そうだ!こうすれば俺でもできる
ようになるかも」

というアイディアも浮かんできます。

その結果、今までできなかったこと
ができるようになって、毎日が楽し
くなって最高です!笑

僕も自分にはできない思考を持っていた

例えば、今はこんな感じでブログを
書いてる僕ですが、以前までは、

「僕がブログなんて・・・」

と思ってました。

ちなみに、なんでそう思っていたの
かというと、

ブログというのは、才能がある人じ
ゃないとできないと本気で思いこん
でいたからです。

俺にブログなんてできるわけねーよ
と思っていました。

だけど、心のどこかではブログをや
ってみたいなーという、ぼんやりと
した気持ちだけはありました。

だから、

「ブログの始め方ってどうやるんだ
ろう?」

というのを、ネットなどで調べまく
りましたよ。

そしたら、何とかブログの始め方が
分かって無事、

記念すべきブログ1記事目を書き始
めることができました!

で、「自分ならできるはずだ!」と
自分を信じてとりあえずブログを始
めたら、

記事も100記事ほど書くことがで
きたし、文章を書くのにも慣れまし
たね。

ブログをやる以前の僕は、小学校の
読書感想文で目次だけ書くみたいな
レベルな人間だったので、

かなり成長したなーと今になって思
います。w

もちろん、神レベルのブロガーみた
いな人と比べたらカスみたいな僕で
すが、

ブログを始めたことでちょっとずつ
文章力も向上しています。

結局、ブログを始めて文章力が身に
ついたのも、

「まず、ブログを始めるには何から
やればいいんだ?」

ということをリサーチしたおかげで
す。

もし、僕が、

「ブログなんてできっこない・・」

と言ってブログを始めていなかった
ら、いまだに文章力が赤ちゃんレベ
ルだったことでしょう。w

「自分にもできる!」という気持ち
を持って行動しておいて良かったな
ーと、

今になってマジで思います。

なので、あなたも、

「俺にはできない」と思うのではな
く、

「どうやればできるようになるか?」
ということを常に考えるようにして
ください。

そうすることで、あなたが今までで
きなかったことだってどんどんでき
るようになっていきますよ。

まとめ

今回の記事はいかがでしたか?

「自分にはできない」ではなく、

「どうやったらできるようになるん
だろう?」

というマインドが、いかに大切なこ
とかが分かってもらえたらうれしい
です。

文章が下手ならどうやれば文章が上
手くなるだろうか?と考える。

女にモテたいなら、

「俺が女にモテるとか無理だわ」

ではなく、

「女にモテるためにはどうすればい
いか?」

を考える。

ダイエットしたい人は、

「俺はこのまま一生デブかもしれな
い(泣)」

と悩むのではなく、

「どうやればダイエットが成功でき
るだろうか?」

と考える。

こんな感じで、「自分にはできない」
という考えを思いっきり捨てちゃい
ましょう。

そして「どうやればできるようにな
るんだろうか?」という考え方にシ
フトして、ガンガン自分磨きをして、

楽しい人生を送っていきましょう!

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こぼれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-マインド

執筆者:

関連記事

職場で浮く気にしない

職場で浮いてることを気にするな!あなたの可能性は無限大だから。

目次1 職場で浮いてるのはあなたのせいじゃない!2 いつの時代も凡人は天才を理解できない・・・3 ピカソの絵画もスゴすぎるから凡人は理解不能。4 副業でお金を稼ぐのが自由への近道!5 ※追伸 職場で浮 …

本

みんなが遊んでる時こそ勉強、勉強、勉強だ!

目次1 みんなが遊んでるときは差をつけるチャンス!2 イベントを楽しんでる暇があれば勉強だ!!3 美女をナンパするより勉強のほうが快感・・・4 ※追伸 みんなが遊んでるときは差をつけるチャンス! こん …

相手の良いところ

人の良いところだけ探せ!そのほうが相手も自分もハッピーになれるから!

目次1 人の悪いところばかり探すと嫌われます。笑2 人の良いところを探すと、好循環スパイラル突入!3 お世辞でもいいから相手を褒めまくれ!4 相手の悪いところを探さなければストレスも減る!5 ※追伸 …

無駄な人間関係捨てる

無駄な人間関係をサクッと捨てることで人生は劇的に良くなる!

目次1 くだらない人間関係はゴミ箱に捨てよう!2 僕は高校生のころぼっちだった件3 薄っぺらい人間関係はマジで時間の無駄。4 僕も薄っぺらい人間関係を捨てて良かった!5 ※追伸 くだらない人間関係はゴ …

嫌いな人を相手しない

嫌いな人と仲良くすることにエネルギーを消耗するな!!

目次1 ニッポンだけでも1億3000万人いる件2 世界には一生かかっても会いきれない仲間がいる3 嫌いなヤツのご機嫌とりをしてる暇はない!4 エネルギーの垂れ流しを回避せよ!5 「嫌いな人とも仲良くし …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら