マインド

感情はコントロールできない。でも上手く付き合うことはできる。

投稿日:2019年2月13日 更新日:

Pocket

ビジネスマン

そもそも感情はコントロールできない・・・

こんにちは、タクヤです。

日は、感情はコントロールできな
い!でも上手く付き合うことはでき
る。

というテーマでやっていきます。

人生を生きていれば、感情コントロ
ールができなくて、

いろんなトラブルに巻き込まれるこ
とがありますよね。

僕もときどきあります。w

そして、

「なんで俺はこんなに感情に流され
てしまうんだろ・・・」

と自分のクソさに呆れてしまった人
もいると思います。

で、僕がきょう一番伝えたいことは、

そもそも、感情はコントロールでき
ない

ということです。

これはどういうことかというと、文
字通り、感情というのはコントロー
ルできないということです。

例えば、仲の良い友だちに、

「お前の今日の髪型ダサくねw」

と言われたら、

カチンときますよね。

または、通りすがりの人に、

「うわーコイツきめーw」

と言われたら、

「なんだコノヤロー!喧嘩売ってん
のか!!」

とぶちギレたくなりますよね。

感情はエヴァンゲリオンの初号機と同じ

・・・・・

つまり、何が言いたいのかというと、

感情というのは自然と湧き出てくる
ものなので、コントロール不能だと
いうことです。

感情はエヴァンゲリオンの初号機と
同じです。

エヴァンゲリオンの初号機が暴走す
ると制御できないように、

感情も暴走すると制御できません。

人から「バーカ!」と言われればイ
ラッとするし、

「君ってマジでカッコいいね!」と
言われれば、

「うひょーー!うれしい!」と胸が
踊ってしまうのです。

だから、そもそも感情は自然現象な
ので、コントロールできるものでは
ないのです。

感情とは上手く付き合うのがベスト!

大切なのは、感情はコントロールで
きないけど、上手く付き合うことは
可能だということです。

例えば、人から「バーカ!」と言わ
れるとムカつくけど、

そのムカつく感情を客観的に見れば、
イライラの炎がどんどん小さくなっ
ていきます。

結果、ストレスフリーな人生を送る
ことができます。

「見ず知らずの他人を罵倒するとか
コイツはただの暇人だから、

相手してるだけ時間の無駄だなw」

という感じで、心に余裕ができます。

だから、イライラの気持ちやつらい
感情をコントロールしようとするの
ではなく、

自分を客観的に見るようにすれば、
ストレスはだいぶ減ります。

例えば、

「あああああ!!!今日、上司と喧
嘩してマジでうぜーー!!」

「でも考えてみれば上司は、日本人
1億3000万人のうちの1人だか
らミジンコみたいなもんだなw」

「そんなミジンコにイライラしてる
とかバカらしいからもっと楽しいこ
とをしたほうがいいよな!」

という感じで、ストレスが軽減しち
ゃうんですよね。笑

なので、最後になりますが、感情に
流されそうになったら、

自分を客観的に見るようにしてくだ
さい。

クソみたいな人間に喧嘩を売られた
ら、そいつは世界人口70億人のう
ちの1人でしかない

という感じで、世の中は広いという
ことを知ってください。

世の中にはたくさんの人間がいると
いうことを知っておけば、

目の前のバカを相手にしている時間
が、めちゃくちゃ無駄な時間だとい
うことに気づけるようになりますよ。

結果、意味不明なやつに時間を奪わ
れずにすみ、

自分の趣味などに取り組む時間がで
きちゃいます。

というわけで、感情はコントロール
できないが、うまく付き合うことは
できる

というお話をさせていただきました。

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こぼれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-マインド

執筆者:

関連記事

ビジネスマン

出る杭は打たれる?だったら出すぎた杭になろう

目次1 なぜか出る杭を打ちたがる日本人2 中途半端な凡人を卒業し出すぎた杭になれ!3 何もかもが中途半端だった過去の僕4 ガチで生きるようにしたら人生がハッピーに!5 ※追伸 なぜか出る杭を打ちたがる …

自分の心の声

人のアドバイスを鵜呑みにするのではなく、自分の心の声を聞け!!

目次1 人のアドバイスは適当に聞いておけ!!2 無知な人のアドバイスはハンパなく高くつく。3 自分に的確なアドバイスをできるのは自分だけ!4 ※追伸 人のアドバイスは適当に聞いておけ!! こんにちは、 …

本を読む女性

ただただ思考停止で努力しても報われない件について

目次1 1日8時間努力しても報われない!?2 1~10までゴールから逆算すれば報われる!3 3年前くらいかな、僕は筋トレに失敗したw4 あらためて、ゴールから逆算して努力しよう!5 ※追伸 1日8時間 …

心配事9割起こらない

心配事の9割は起こらない。だから将来を悲観するな!

目次1 僕はもともとチキンリトルでヤバかった・・・2 心配事をやめたら想像以上に良かった!笑3 ※追伸 僕はもともとチキンリトルでヤバかった・・・ こんにちは、タクヤです。 今日は、心配事の9割は起こ …

ひらめきと脳波

直感に従って生きたほうが圧倒的に人生が充実する!

目次1 直感に従えばマジで人生が充実する!2 自分の直感に素直になることは超大切だ。3 閃いた直感は必ずメモしておいてください笑4 他人がどう思うかを気にしてる暇はない!5 ※追伸 直感に従えばマジで …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら