マインド

なかなかスキルが身につかない人はいろんな事に手を出しすぎてるよ!

投稿日:2018年11月18日 更新日:

Pocket

スキル身につかない

スキルが身につかない人はいろいろやりすぎ!

こんにちは、タクヤです。

日は、なかなかスキルが身につ
かない人はいろんな事に手を出し
すぎてるよ!

というテーマでやっていきます。

世の中にはいろんなスキルがあり
ますよね。

・プログラミングのスキル

・株式トレードのスキル

・ビジネスのスキル

・スピーキングのスキル

などなど。

で、人によっては、

「自分はいくら頑張っても全然スキ
ルが身につかない、なんでだー!!」
と嘆いてる人もいると思います。

そんな人たちに対して、言いたいこ
とがあるんですけど、言ってもいい
ですか?

「きっと、スキルが身につかない人
はいろんなことに手を出しすぎてる
と思うよ!」ということです。

僕もいろんなことに手を出したら全滅した!笑

あなたも何か心当たりはありません
か?

いろんなことに手を出してはみたけ
ど、結局、1つもものになってない
!みたいな。笑

僕はしょっちゅうありましたよー。

あれに手を出し、これに手を出し1
つもスキルが身についてない!

あーー最悪だーーー!!!

何度こう思ったことか・・・

まあ、とにかく何が言いたいのかと
いうと、なかなかスキルが身につか
ない人は、

いろんなことに手を出してしまって
いる可能性が高いということです。

例えば、俺は、

・プログラミングのプロになりた
くて

・ピアノも1流になりたくて、

・筋肉マッチョにもなりたくて、

・友達ともたくさん遊びたくて、

・スマホゲームのガチ勢になりた
くて。

・テニスもできるようになりたく
て、

・バスケもできるようになりたく
て、

なんでもできるようになりたいぜ!

・・・・・

「いやいや笑、それ絶対、無理でし
ょ!!」

「せめて、いっぺんに何か極めたい
なら3つくらいが限度でしょ!!」

と思いませんか?

でも、「あースキルが身につかない
よー泣」と言ってる人は、上記のよ
うな感じになってると思いますよ。

おそらくね。

とにかく、あれもこれも極めたい!

でも、手を出したものすべてが中途
半端になって、1つもスキルが身に
ついてない泣・・・

みたいな感じで。

極めたいスキルを1つ~3つまで絞り込め!!

で、もしあなたが、

「あっ、確かにスキルがなかなか身
についてないのは、
いろんなことに手を出してしまって
いたからかもしれない・・・」

と気づいたら、今すぐ絞りましょう。

自分が心の底からマスターしたいと
思うスキルを、1つ~3つほどまで
絞り込みましょう!

で、マスターしたいスキルを絞り込
んだら、あとはもう、

行動!行動!行動!あるのみです。

というわけで、本日は、なかなかス
キルが身につかない人は、

いろんなことに手を出しすぎてる可
能性が高いよ!というお話でした。

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-マインド

執筆者:

関連記事

3dman

基準値を毎日上げていけば爆発的に成長できる

目次1 基準値の違いで日々の成長レベルが変わる2 常に基準値を上げ続けてレベルアップしよう3 僕のブログ記事投稿頻度の基準値の話4 ※追伸 基準値の違いで日々の成長レベルが変わる こんにちは、タクヤで …

相手の良いところ

人の良いところだけ探せ!そのほうが相手も自分もハッピーになれるから!

目次1 人の悪いところばかり探すと嫌われます。笑2 人の良いところを探すと、好循環スパイラル突入!3 お世辞でもいいから相手を褒めまくれ!4 相手の悪いところを探さなければストレスも減る!5 ※追伸 …

批判されてこそ1流だ!

人に批判されてこそ1流だ!誰にも批判されないうちはレベルが低い。

目次1 僕は成功者で嫌われてない人を見たことない・・2 誰からも批判されないうちはまだ3流だ。3 芸能人たちも1流だからアンチに絡まれる笑4 まとめ5 ※追伸 僕は成功者で嫌われてない人を見たことない …

年下から学べること

年下からでも学べることはマジでたくさんある!

目次1 プライドを捨て年下からもガッツリ学ぼう!!2 ガチ勢な年下からは濃厚な学びを得られる・・・3 低レベルな年上よりハイレベルな年下から学べ!4 ※追伸 プライドを捨て年下からもガッツリ学ぼう!! …

今日だけ頑張れ!!

明日から頑張る!と言って明日から頑張ってる人を見たことがない件

目次1 明日から頑張る人にとって明日は存在しない2 明日から頑張る人はカイジの班長を見習え!!3 どうせ1か月後は来る。だったら今頑張ろう!4 ※追伸 明日から頑張る人にとって明日は存在しない こんに …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら