思うこと

肩書きって必要なの?←いいえ、マジで必要ありません。ゴミです。

投稿日:2018年11月10日 更新日:

Pocket

グアム海

肩書きがある=幸せな人生とは限らないよ

こんにちは、タクヤです。

日は、肩書きって必要なの?←
いいえ、マジで必要ありません。
ゴミです。

というテーマでやっていきます。

それにしても今の時代は、

大手商社に勤務しています!!

東大を卒業しています!!

私はこんな資格を持ってます!!

といったような感じで、肩書き
信仰の人があまりにも多いですね。

ですが、僕からしたら、今の時代
は肩書きなんかなくたって、
最高の人生を送れるようになる
と思っています。

なぜなら、そもそもとして、肩
書きがある=幸せな人生を送れ
るようになる

というのはまた別問題だからで
す。

自分が満足できる人生を送っているか?←これ一番大事

確かに、名門校を卒業したという
肩書きや、大手商社に勤務してい
るという肩書きがあれば、

「オー!○○商事で働いてるんです
か!すごいですね~!!」
と人から信頼されやすくはなる
と思います。

ですが、本当の意味で、
「イエーイ、楽しいぜ!!」と言
えるような人生を送るためには、
肩書きは必要ないのです。

というより、人生の真理は肩書き
があるないではなく、

自分が満足できる人生を送れるか
どうか、この1点だけです。

そういう意味でも、むしろ肩書き
にとらわれすぎて、逆に不幸な人
生になってる人がけっこういるん
じゃないかなー

と僕自身思ってますね。

プライドが高くても全くいいことがないぜ

例えば、肩書きを意識しすぎると、
人生を良くするために、いろんな
ことにチャレンジしにくくなるん
ですよね。

なぜなら、
肩書きを持っている人はプライド
が高い場合が多いので、
「絶対に失敗なんてしたくない!」
という感じになって、

結局、新たなことにチャレンジせ
ず終わるというオチになりやすい
からです。

逆に、「肩書きとかマジでどうで
もいいわ!」という人は、失うも
のもないし、

プライドも捨て去っているので、
ガンガン未知なことにチャレン
ジしていくことができるのです。

で、結果、成功すれば肩書きなん
て気にならなくなるくらいの、

エキサイティングな人生を送れる
ようになるというわけですね。

だからこそ、
「私は学歴もないし大企業に勤め
ているというような肩書きもない
からもうダメだ・・・」
と絶望的になっている人に対して、

「人生で大切なのは肩書きがある
ないじゃなくて、自分が人生を楽
しむことがすべてだから安心しろ」
と言いたいと思います。

他人なんか気にしなくていい。自分の人生を楽しめ!!

そして、
肩書きばかり気にしてると、どん
どんうつっぽくなりますよ。

「あー私の友達は大企業に勤めて
いるのに、私はいまだにアルバイ
トをやっててみじめだ(泣)・・」
という感じで。

僕自身も、そんな東大とか京大の
ようなエリート大学を出てるわけ
ではないので、分かりますが、

マジで自分と他人を比較するのは
地獄の始まりでっせ。

だからこそ、僕は現在、一切他人
と比較したりしません。

その行為自体が無意味だと思っ
てるし、ただ、「あー自分はダメ
なやつだ・・・」と落ち込むこ
とになるだけだからです。

というわけで、とにかく、
「楽しい人生を送りたい!」とい
う側面だけで考えると、肩書きな
んて一切必要がないということで
す。

私は今、人生を楽しめているのか?

あなたが自分自身に問いかける疑
問はたったこれだけなんですよ。
本来は。

なので、
「あー私は肩書きがないー泣」と泣
いてる暇があったらもっと楽しいこ
とに時間を使いましょう。

人生は僕たちが思っている以上
にあっという間に終わります。

僕なんかこの前まで正月でお餅
を食べてたと思ったら、もう2
か月後には、

2019年の正月がやってきます。

とにかく人生は短いから、

肩書きがあるないで喜んだり悲
しんだりしてる暇はないのです。

1秒1秒の時間を丁寧に使って
いきましょう!

肩書きなんてごみ箱に捨てなが
らね。

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-思うこと

執筆者:

関連記事

青空と男性

何事もガチ勢になってこそ本当の意味で楽しくなるよ

目次1 ガチ勢はハンパなくマジな奴らだ。恐ろしいほどに。2 僕は無課金パズドラでランク700だった3 どのジャンルでもガチ勢は存在している!4 ガチ勢になれば人生エキサイティング!!5 まとめ6 ※追 …

打ち合わせ

世の中はあまりにも理不尽だ。僕は20代だがマジでそう思う。

目次1 職場、学校、どこに行っても理不尽多すぎな件2 正直者、マジメな人がバカを見る腐った世の中3 もう世の中の理不尽さを嘆くのはやめようぜ4 自分の貴重な人生をドブに捨てるな!!5 20代→30代→ …

東大卒貧乏高卒お金持ち 

東大卒の貧乏、高卒の金持ち、あなたはどっちになりたいですか?

目次1 東大エリートで貧乏、高卒でお金持ち2 中卒、高卒、Fラン大卒でも大丈夫だ!3 世間体を気にしてるほど人生は長くない4 学歴より自力で稼ぐ力をガンガン磨こう!5 大学とはサラリーマン養成施設であ …

言われてるうちが花という洗脳

言われてるうちが花という言葉に騙されるな!これは一種の洗脳だ。

目次1 「言われてるうちが花」と発言する人に要注意w2 「言われてるうちが花」=恐怖によるコントロール3 「恐怖」を使うと人はコロッと洗脳される。4 男も女も気持ちいい人と付き合うべし!5 ※追伸 「 …

本

ヤバイくらい知識が身につく勉強法を教えます

目次1 勉強は大人になってからがむしろスタート2 いやー、それにしても学校の勉強は退屈だったなー3 この勉強法よりすごい勉強法って存在するのか?4 とりあえず、いったん頭に知識をぶち込め!5 何も見ず …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら