マインド

自己評価はとにかく高くしろ!!周りの人がドン引くほどにな。

投稿日:2018年11月20日 更新日:

Pocket

自己評価高くしろ!

自己評価は高ければ高いほど最高!!

こんにちは、タクヤです。

日は、自己評価はとにかく高く
しろ!!周りの人がドン引くほど
にな。

というテーマでやっていきます。

突然ですが、

あなたは自己評価が高いですか?

僕は自己評価がヤバいくらい高い
です。笑

「俺は将来、ビルゲイツを超える
金持ちになる!!」とガチで思っ
てます。

たぶん、僕のような人を見ると、多
くの人は、

「何言ってんだコイツ?」という感
じになると思います。

でもそれでいいのです。

なぜなら、自己評価を高くするのは
個人の自由だからです。

だから、あなたも周りの人から、

「お前バカじゃねーの?」と呆れら
れるほど、高い自己評価をしてもい
いわけです。

行動力がヤバいくらいアップする!

あと、自己評価を高くするメリット
としては、

行動力がすさまじく上がります。

「俺は、スゲー能力を持った人間だ
ぜー!!」と自分の評価を上げるこ
で、

「よっしゃー!!どんどん行動しま
くってやる!!」というやる気が出
てくるからです。

これがもし、
「俺は、何の才能もないカス人間だ
からな・・・」と自己評価を低くし
てたら、

行動する気力もなくなりますし、た
だただマイナス思考になるだけです。

自己評価が低いとマジで悪いことし
かありません。

だから、大切なのは、

勘違いのおバカさんでいいのです。

とにかく、自分のことを高く評価す
べきなのです。

たとえ、周りから、

・ナルシスト

・変人

・頭おかしい

といったような、凡人の意見が飛ん
できたとしてもそんなものは気にし
なくていいです。

周りからどんな意見が飛んでこよう
とも、自己評価をどんどん上げ続け
る。

これが大事です。

自己評価を高くしまくれば、自分が
本来持ってるポテンシャルにも気づ
けますし、

日々、レベルアップしていくことが
できます。

凡人が理解できるような自己評価は低すぎる

だからこそ、ぶっちゃけ言うと、周
りの凡人が理解できるような、

自己評価をするのはNGなわけです
な。

例えば、「私は仕事がテキパキこな
せる素晴らしい人間です!!」とい
う自己評価の人がいたとします。

確かに、仕事がテキパキこなせる私
はすごい!という自己評価はナイス
だと思いますが、

それだと、凡人たちに理解されてし
まうんですよね。

つまり、
「私は仕事をテキパキこなせる自分
を誇りに思っている!」

という自己評価ははっきり言って低
すぎだということです。

もっともっと!!自己評価は上げる
べきです。

・周りの人から笑われたり、

・バカにされたり、

・頭がおかしいぞコイツ・・・

と言われるくらいの自己評価の高さ
がベストですね。

クレイジーになって限界突破し続けろ!!!

例えば、僕が冒頭で言った、
「俺はビルゲイツを超える金持ちに
なる人間だ!」という自己評価は、

客観的に見てクレイジーですよね?

資産10兆円の男より、お金持ちに
なれる!と思ってるとか、頭おかし
いと思いますよね?

いやいや、お前もっと現実を見たほ
うがいいよwwと思いますよね?

確かに、僕もそう思いますが、はっ
きり言って、ビルゲイツより金持ち
になれるかどうかは、

ぶっちゃけ、どうでもいいです。

大事なのは、ビルゲイツより金持ち
な男になれるはずだ!!という、

セルフイメージを持つことができれ
ば、それだけで100点満点なわけ
です。

なぜなら、自己評価が高ければ高い
ほど、自分の能力にリミッターをか
けずに、

ハンパじゃない勢いで成長すること
ができるからです。

というわけで、もしあなたも、自己
評価をするときは、

絶対に自己評価を低くしないよう気
をつけてくださいね。

自己評価が低いと自分にリミッター
をかけてしまって、

本来の自分のパワーを発揮できない
ことが多くなります。

逆に、自己評価が高ければ、限界突
破してどんどん、高みに上っていく
ことができますので、

ガンガン自己評価を上げていきまし
ょう!!

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-マインド

執筆者:

関連記事

火と水

感情をコントロールする者が人生を制する

目次1 感情コントロールさえできれば人生無敵2 感情をコントロールできればお金も貯まる3 感情をコントロールできない人の末路4 ストレス解消手段があれば人生好転5 ※追伸 感情コントロールさえできれば …

両手を上げる人

人生を変えるためにすべきたった1つのこと

目次1 人生を変えるためのたった1つの秘訣とは?2 人生を変えたければ未来だけを見ろ!3 未来だけを見るとハンパなく成長する理由4 今の楽しみをとるか将来の楽しみをとるか5 過去の行動が今の自分を作っ …

シルエット

大衆の逆をやりまくれ!!そうすればだいたい上手くいく。

目次1 大衆と同じ行動は百害あって一利なし2 少数派の行動をとりまくる=成功率が爆増!!3 「空気を読め」というのは一種の洗脳だと思う。4 この世に正解はないから自分を信じろ!5 ※追伸 大衆と同じ行 …

完璧主義をやめる

完璧主義になると逆に完璧じゃなくなる件

目次1 完璧主義をやめるとドン引くほど成長するw2 適当にやったほうが完璧に近づく矛盾ww3 完璧主義をゴミ箱に捨ててうつ病を回避せよ!4 ※追伸 完璧主義をやめるとドン引くほど成長するw こんにちは …

プライドを捨てよう

プライドほどいらないものはない話

目次1 プライドはマジでいらない!2 自分よりレベルが高い人からは素直に教わろう3 プライドを捨てればチャンスを逃さずに済む4 まとめ5 ※追伸 プライドはマジでいらない! こんにちは、タクヤです。 …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら