マインド

出る杭は打たれる?だったら出すぎた杭になろう

投稿日:2018年11月2日 更新日:

Pocket

ビジネスマン

なぜか出る杭を打ちたがる日本人

こんにちは、タクヤです。

日は、出る杭は打たれる?だっ
たら出すぎた杭になろう

というテーマでやっていきます。

突然ですが、日本で生きている
と、

「あーこれは出る杭は打たれるだ
わー」と思う場面をよく見ません
か?

僕自身は、リアルな日常でも、ネッ
ト上でも、出る杭を打ってるなー!
と思う場面をよく見かけますね。

例えば、若者が「自分は将来こん
なビッグな人間になるんだ!」と
野心に燃えているときに、

「お前なんかじゃ無理だろ(笑)」
と、上から目線で言ってくるオヤ
ジたちっていますよね。

基本的に出る杭を打ってくるヤツ
は、自分より年上の人間がほとん
どの印象です。

で、出る杭を打つ文化がすごい日
本に住んでいて僕が思ったのは、

「あっ、もしかしたら、出る杭が
打たれるんなら出すぎた杭になれ
ば良いんじゃね?」

ということです。

中途半端な凡人を卒業し出すぎた杭になれ!

例えば、どんな分野においても中
途半端な結果を出すと、

「お前はここがダメだ!」みたい
な感じで、粗さがしをする連中が
出てきて、叩かれます。

ですが、どんな分野でも極端にす
ごい結果を出すと、

「お前はダメだ!」と叩かれにく
くなります。

だったら、やるべきことは簡単。

周りがびっくりして腰を抜かすく
らいすごい人間になればいいので
す。

つまり、何かをやるなら中途半端
に取り組むのではなく、

鬼のように取り組んで、すごい結果
を残し、他の人を黙らせるくらいの
人間になればいいということです。

そうすれば、
「あっ、コイツはヤベーな・・・」

「杭が出すぎて打てねーぞこれ。」

と思わせることができますよね。

だからこそ、何をやるにしても、
周りがドン引きするくらい本気
でやるのが大切です。

何もかもが中途半端だった過去の僕

例えば、以前までの僕だったら
何かに取り組むときに、

「まあ、普通の人よりちょっと
努力すればいいよな!」
というマインドで生きてました。

でも、今の僕は全然違います。

今の僕はというと、
「どうせやるなら、プロと言われる
ような人たちをごぼう抜きするくら
いの人間になってやるぜ!!」

というマインドで生きています。

では、なぜ僕は、

ちょっと頑張ればいいやというマ
インドから、どうせならプロをご
ぼう抜きしてやるぜ!というマイ
ンドになったのか?

その答えは、しょせんちょっと頑
張ったところで、成長している充
実感は得られないだろうし、

そもそも、出る杭を打ちたくてし
ょうがない連中に、叩かれると思
ったからです。

だからこそ、何事も中途半端より
本気でやったほうがいいという、
マインドにシフトしました。

ガチで生きるようにしたら人生がハッピーに!

で、その結果が最高でした。

もともと、中途半端に頑張ってい
たときは、
「なんか人生にハリがなくてつま
んないな」と思っていたのですが、

何事も本気で取り組むようになっ
てから、1日単位で成長している
感覚があって楽しいんですよね。

で、「人は1か月くらい努力した
だけじゃ大して変わんないよ」と
いう人がいますが、

はっきり言って、1か月間ガチで
努力すれば、もはや別人のように
なりますよ。

1か月じゃ大して変わらないとい
う人は、実際にやってないか、
もしくは、努力が中途半端なだけ
だと思います。

なので、人はたった1か月本気で
努力するだけでも、えげつないほ
ど成長するので、

ぜひ、本気で努力してみてくださ
い。

で、この1か月本気で努力するの
を、延々と継続していけば、

「あっ、この杭は出すぎて打てね
ーわ・・・」と思われるような人
間になれるので、ぜひやってみて
くださいね!

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-マインド

執筆者:

関連記事

やる前から諦めるな!

やる前から諦めるんじゃねえ!ぶっ倒れるほどやりこんでから諦めろ!

目次1 やる前から諦めていたら、秒速で試合終了ww2 とにかく全力でやり切ってから撤退しよう!3 僕もブログを1万記事書くまで粘る。ww4 ※追伸 やる前から諦めていたら、秒速で試合終了ww こんにち …

他人を気にしない

他人の言動に一喜一憂するな!他人が気になるのは暇だからだ。

目次1 他人を気にしてる暇はないという境地に達しろ!2 ブログを夢中で書いてたら日が暮れていた。ww3 とにかく自分を忙しくさせろ!!4 真っ白なスケジュール表を真っ黒にしろ!5 ※追伸 他人を気にし …

okサインをする女性

失敗は失敗じゃない何もやらないことが失敗

目次1 そもそも失敗なんて存在しない!2 失敗=学習というマインドを持とう。3 本当の失敗はチャレンジしないこと・・・4 現状維持をしているとどんどん退化する5 まとめ6 ※追伸 そもそも失敗なんて存 …

金の閃光

自分にはできないと考えるのは無意味!どうすればできるかを考えよう。

目次1 97%の人は私にはできませんと言うけれど2 自分にはできない発言=思考停止状態3 どうやればできるのか?マインドはガチ最強!4 僕も自分にはできない思考を持っていた5 まとめ6 ※追伸 97% …

悩むビジネスマン

失敗を恐れるのではなく、失敗を恐れて何もしないことを恐れろ

目次1 僕も失敗にビクついていた時期があったよ・・・2 失敗よりももっと最悪なことがある。それを避けろ!3 失敗上等でいい。とにかく行動しまくれ!4 ※追伸 僕も失敗にビクついていた時期があったよ・・ …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら