投資

株でパニック売りが起こる本当のメカニズムとは?

投稿日:2019年2月19日 更新日:

Pocket

株価下落

そもそも、パニック売りとは何なのか?

こんにちは、タクヤです。

日は、株でパニック売りが起こる
本当のメカニズムとは?

というテーマでやっていきます。

まず、株の世界ではパニック売りと
いう現象が起きることがあります。

あなたはパニック売りをご存知でし
ょうか?

パニック売りというのは、簡単に言
うと、

株価が暴落しているのを見た世界中
の投資家が、恐怖心から株を売りま
くる現象のことですね。

投資家「株価が下がりまくってるよ」

投資家「このままじゃ俺の持ってる
株も大損しちまうよ」

「やベーよ、やべーよ(汗)」

という状況がパニック売りです。w

で、パニック売りは世界中の投資家
がチキンリトルのようにビクビクし
てるときによく発生します。

逆に、みんなが欲望丸出しのときは
株価はジャックと豆の木のように、
上昇していくわけですね。

パニック売りのトリガーは「恐怖」と「欲望」

まあ、前置きはこの辺にして、そろ
そろ本題に入りますが、

パニック売りの本当のメカニズムは
どんな感じになっているのか?

答えを言うと、パニック売りは、

投資家たちの「恐怖」と「欲望」の
2つの感情によって引き起こされま
す。

これはどういうことかというと、パ
ニック売りは、

「恐怖」と「欲望」の2つの感情が
トリガー(引き金)になるということ
ですね。

恐怖というのは、お化け屋敷だとか、
ホラー映画のような恐怖感ではなく、

株で借金を背負わされたり破産した
くないという、お金を失うことに対
する恐怖です。

で、欲望というのは、株でお金持ち
なって、あんなことやこんなことが
したいという

ロマンみたいなもんですな。笑

投資家は恐怖を感じると株を売る。

おっと、話を戻しますが、

例えば、あなたが1000円の株を
100株分(10万円分)持っている
と妄想してみてください。

このときに、あなたの持ってる10
00円の株が900円まで下がって
しまいました。

ヤバイですね。

マイナス10%も下落しています。汗

100株購入していたので、1万円
の含み損が出ちゃいました。

このときに、あなただったらどんな
行動をとりますか?

「いつか上昇に転じるはずだ!」と
言って、神様にお祈りしますか?

それとも、これ以上下落して破産す
るのだけは勘弁だから、

マイナス10%のうちに損切りしま
すか?

ちなみに、多くの投資家は証券口座
の数字がマイナスになった時点で、

恐怖を感じるので、損切りをして一
目散に逃げ出します。

銭形警部から逃げるルパン三世顔負
けの逃げっぷりで逃げます。笑

そして、おそらく、あなた自身も、

「大損するくらいなら、損が小さい
うちに損切りしておきたい」

と思うのではないでしょうか?

いざ、株を買ってみれば分かると思
いますが、

自分が買った株価からどんどん下落
していくのって、めっちゃ怖いんで
すよね。笑

で、ほとんどの投資家も僕と同じよ
うに、

「株価が下がって損をしたくない!」

とビクビクしているわけです。

つまり、何が言いたいのかというと、

投資家は株価が下がることに対して、
非常にビクビクしているので、

ちょっとでも株価が下がろうものな
ら、さっさと株を現金に変えて、

ホッと一息つきたいと思っていると
いうことです。

恐怖のボルテージがマックスになると・・・

だから、1人の投資家が株を売却し
て株価が下がると、それを見た別の
投資家たちも、

「俺も!俺も!」とみんなが一斉に
株を売ってくるので、パニック売り
が発生するわけです。

「株が下がって損をしたくねーー!」
というみんなの恐怖のボルテージが
マックスになった瞬間に、

パニック売りの連鎖が始まります。

以下の画像を見てもらえばイメージ
しやすいと思います。

ペイント

この画像を見れば分かると思います
が、

投資家の佐藤君、高橋君、田中君、
山田君の4人が登場しています。

で、この4人の中で儲かったのは、
佐藤君と高橋君、

損をこいたのは、田中君と山田君
です。

佐藤君と高橋君は、自分が株を買
った位置より株価が上昇したから、

「よっしゃー、儲かったぜー!」

「利益確定しよーう(^^♪」

ということになり、自分の買値よ
り高いところで株を売って、利益
確定しました。

その結果、株価が下がります。

株価というのは、買われてる株数
より売られてる株数が多ければ、

企業の業績が良くても下がるんで
すよね。

で、株価が下落してきているのを
見た田中君と山田君はパニックに
なります。

田中君「あっ、やべー、株価が下
がってきてるよ・・・」

田中君「このままいくと株価が暴
落して大損するかもしれない」

田中君「大損するくらいなら今の
うちに損切りしておいたほうがい
いかもな。」

ということになり、少額のうちに
損切りするので、下落のスピード
が増します。

そして、田中君が損切りしたのを
見ていた山田君が、

恐怖心から株を手放します。

すると、さらに株価の下落スピー
ドが加速します。

株価が下がる要因は、利益確定と損切りだ!

・・・・

いかがだったでしょうか?

これが、パニック売りの本当のメカ
ニズムです。

例えば、テレビや新聞では、

「景気が悪いから株価が暴落した」

「企業の決算が良かったから株価が
上がった」

とかああだこうだ言っていますが、
それらの要因はあくまで間接的なも
のなんです。

直接的には、投資家が、

・利益確定

もしくは、

・損切り

することによって株価は下がります。

先ほどの画像を見てもらえば分かる
と思いますが、

底値で株を買っていた人が利益確定
して株価が下がる。

その株価下落を見たほかの投資家も、
怖くなって株を売りまくるから、

パニック売りが起こるというメカニ
ズムになっているわけです。

まあ、とにかく、先ほどの図を何度
も何度も見て、

「なるほど、パニック売りはこうい
うメカニズムになってるんだな!」

という感じで勉強してみてください
ね。

というわけで、パニック売りが起こ
る本当のメカニズムは、

投資家の恐怖心がトリガーになって
引き起こされる

ということでした。

それでは、今日はこの辺で。

 

関連記事はこちらから

金融ショックのときこそ株でガッポリ儲かる!!

株で勝ちたければチャートを見ろ!株で負けたければ情報収集をしろ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こぼれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-投資

執筆者:

関連記事

一万円札

トレーダーに向いてる性格はコツコツ努力を継続できる人

目次1 トレーダーに向いてる性格とは?2 トレード職人になるには努力が超大切!3 株で勝ちたければチャートを見まくれ!笑4 ※追伸 トレーダーに向いてる性格とは? こんにちは、タクヤです。 今日は、ト …

水晶背景

一度発生したバブルは必ず崩壊する話

目次1 投資の世界でいうバブルとは何なのか?2 バブルでは株や不動産をやってる人が得をした3 誰が株を買っても儲かった天国相場4 歴史は繰り返すようにバブル崩壊も繰り返す5 ここ最近発生したバブルにつ …

スーツの男性

株式投資は運とかマジで関係ないw。100パーセントその人の実力だ!

目次1 20年以上連戦連勝の株の先生について。笑2 株は101%運ではなく実力の世界である!3 1日24時間ずーっと株のスキル磨きだ!4 ※追伸 20年以上連戦連勝の株の先生について。笑 こんにちは、 …

色鉛筆

チャートはアートだ!芸術だ!まるでピカソの作品のように・・・

目次1 チャートを見れば、株価のご機嫌がわかる。2 チャートはアートだ!!まるで「モナリザ」だ!3 上昇、下落、もみ合い、これぞ芸術作品だ・・・3.1 芸術作品その1「上昇トレンド」3.2 芸術作品そ …

投資信託はギャンブル

投資信託はギャンブルでしかないと僕は思っている!

目次1 投資信託で儲けるのは無理ゲーである。2 金融ショックが発生するXデーに備えろ・・・3 個人トレーダーは損失をコントロールできるのが神!4 ニコニコ笑顔で接してくる銀行員に要注意!5 デイトレ= …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら