思うこと

ヤバイくらい知識が身につく勉強法を教えます

投稿日:2018年11月7日 更新日:

Pocket

本

勉強は大人になってからがむしろスタート

こんにちは、タクヤです。

日は、ヤバいくらい知識が身につ
く勉強法を教えます

というテーマでやっていきます。

突然ですが、勉強って大切ですよね。

ちなみにですが、

勉強っていうのは、学校の国語とか
数学だけが勉強じゃありませんよ。笑

・お金の勉強

・投資の勉強

・女の子にモテモテな男になるため
の勉強

・健康の勉強

どんなジャンルだろうと、立派な勉
強です。

いやー、それにしても学校の勉強は退屈だったなー

で、僕の話になりますが、

僕は、中学、高校、大学でやってき
た勉強はクソつまらなかったです。

でも、今自分でやっている勉強は、
心が震えるほど楽しいです。笑

それはなぜかというと、どんどん知
識が身につく勉強法を知ってしまっ
たからです。

この勉強法をやってからどんどん知
識は身につくわ

勉強をするときのストレスも少ない
し、マジ神です。

この勉強法よりすごい勉強法って存在するのか?

というわけで、今日は、ヤベーくら
い知識が身につく勉強法を1つ紹介
しますね。

その勉強法とは?

脳内だけで考える勉強法です。

つまり、

「えーっと、確か、リーマンショッ
クっていうのは、2008年9月1
5日にリーマンがショックした出来
事で・・・」

みたいな感じで、脳内だけで考える
ということです。

とりあえず、いったん頭に知識をぶち込め!

もちろん、頭の中の知識が空っぽの
状態じゃ、

脳内だけで考えることは無理です。w

だから、まず最初に、知識を頭の中
にぶち込んでおきます。

例えば、本とかユーチューブとか参
考書とか、何でもいいですが、

とりあえず、知識を頭にぶち込みま
しょう。

やっぱ、一番いいのは、問題=答え
という感じで、知識をぶち込んでお
くことですね。

数学でいえば、3×3=9みたいな
感じですね。

何も見ずに頭をコネコネしまくろう

で、本なり参考書なりで、問題=答
えみたいに、セットで頭にぶち込み
ましたと。

そのあとにすべきことは、その参考
書を閉じて、何も見ずに脳内で思い
出してください。

さっき頭に入れた問題と答えが、ど
んな感じだったかということを。

「えっーと、確か、さっきの問題と
答えはなんだっけなー」

と頭をコネコネしてください。

このように頭を使って、「さっきの
問題と答えなんだったけー?」と考
えまくる。

これこそが、もっとも効率的に知識
が身につく

かつ、知識を忘れにくい勉強法です。

ノートに書いてる暇があれば、脳内で復習だ!

で、この勉強法のキモは書いてはい
けないということです。

書くのはマジでダメです。

なぜなら、「あっ、さっきの問題の
答えがわかったぞ」

「よし紙に答えを書くぞ」

カリカリカリなんてことやってたら、
勉強効率が悪すぎるからです。

例えば、英語の問題で、大きい=big
というのをノートに1回書くより、

脳内で反復すれば、10回くらい反
復できるのです。

実際問題、大きい=bigと1回だけノ
ートにチンタラ書いている間に、

脳内では、

「大きい=big、大きい=big
大きい=big、大きい=big・・・」

と軽く10回くらいは反復できます
よね。

で、勉強というのは、反復してこそ
知識が身につきます。

だから、わざわざ、紙に問題と答え
をカリカリ書き出すよりも、

脳内で学習したほうが、より多く反
復できますし、

「あー、紙に文字を書きすぎて手が
痛くなっちゃった!」

ということにならずにすみます。

なので、脳内で勉強するのはガチで
オススメです!

満員電車でクサイおやじたちに囲まれても大丈夫

あと、脳内で勉強するメリットは手
ぶらでどこにいてもできるというこ
とですね。

例えば、

夕飯を食いながら、「えーっと、こ
の問題の答えは・・・」みたいな感
じで勉強できますし、

お風呂に入って、足を伸ばしてくつ
ろぎながらでもできます。

さらに、満員電車で、クサイおやじ
たちにぎゅうぎゅう詰めにされて、

「マジでおやじたちの体臭くっせー
し、人が多すぎて参考書が開けねえ
よ!」

という状況でも、

脳内だけ勉強法なら、余裕でできち
ゃいます。w

とにかく、脳内だけ勉強法は、今ま
での常識であった、机に向かってや
る勉強法とは違って

すごいお手軽にできるし、効果も抜
群です。

まとめ

なので、ぜひ、今回紹介した勉強法
にトライしてみてください。

実際に、脳内だけ勉強法をやってみ
れば、あまりにも簡単に知識が身に
つくので、

目から鱗が落ちまくること必至です
よ!

それでは、今日はこの辺で。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こぼれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をして、ビジネスと
投資のスキルがレベルアップしていく
感覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じで、クソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のような、クソみたいな人生を送っ
てきた人間だって人生逆転できたんだ
から、

どんな人だって、しっかりと努力して
いけば人生逆転できると確信していま
す。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-思うこと

執筆者:

関連記事

スマホ

スマホはバカをよりバカに、賢者をより賢者にさせる秘密道具だ!

目次1 今は小学生ですらスマホを持っている時代2 スマホはご主人様のレベルに応じた情報しか見せない3 バカな人がスマホを使うとよりバカになる具体例4 賢者がスマホを使いこなすと神ツールに早変わり!5 …

とにかく捨てまくれ!!

とにかく捨てて捨てて捨てまくれ!←これが人生を良くするコツだ!

目次1 人生を良くするにはいろんなゴミを捨てまくれ!2 僕はゲームソフトを捨てたことで人生好転した!笑3 いらないゴミを捨てて最高の人生へ!!4 ※追伸 人生を良くするにはいろんなゴミを捨てまくれ! …

陰キャ陽キャ

陰キャとか陽キャとか区別するのはマジでくだらない件。 

目次1 陰キャとか陽キャとかマジでくだらないw2 陰キャでつらい人はお金持ちを目指すべし3 陰キャとか陽キャとかただの思いこみ4 自分の辞書から「陰キャと陽キャ」を削除せよ5 ※追伸 陰キャとか陽キャ …

スーツの男性

自分のちょっとした変化に気づこう。そして自分を褒めてあげよう!

目次1 以前までの僕「全然、自分成長してないな・・」2 今の僕「あれっ、実は1か月前より成長してたわ!」3 僕は文章力低いけど、前より明らかにマシになった!4 「本当に1か月前より成長してないの?」5 …

カッコ悪く楽しい人生

カッコ良く退屈な人生よりも、僕はカッコ悪く楽しい人生を送りたい!

目次1 自分が楽しいと思える人生を送るのがベスト。2 カッコ悪くてもいいから、楽しい人生を送れ!笑3 ロールスロイスに乗りながら、虚無感を持つ人・・・4 他人のものさしはゴミ箱に捨てよう!5 ブサイク …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら