思うこと

インプットしたら秒速でアウトプットせよ!

投稿日:2018年11月4日 更新日:

Pocket

脳の伝達

インプットしたら秒速でアウトプットしよう!

こんにちは、タクヤです。

日は、インプットしたら秒速で
アウトプットせよ!

というテーマでやっていきます。

突然ですが、

あなたは本を読んだりユーチュー
ブを見たあと、

アウトプットしていますか?

「いやー私はユーチューブを見た
らそれっきり何もしないですよ笑」

「自分は本を読み終えたあとは特
に何もしないですね・・・」

という人がほとんどだと思います。

が、本を読んだりユーチューブを
見たあとは、絶対にアウトプット
したほうがいいです!

なぜなら、本やユーチューブで得
た知識は、アウトプットすること
で、本当の意味で、

自分のものになるからです。

ユーチューブを見ただけで終わるのはもったいないぜ

例えば、ユーチューブで健康ノウ
ハウの動画を見たら、友達とかに、

「今日ね、ユーチューブで1日1
食にすると健康になるっていう動
画を見たの!」

「で、1日1食をやってみたら、
めちゃくちゃ体も軽くなるし、
本当に健康になったんだよ!」

という感じで、アウトプットする
のが大切なんですよ。

上記のように、

自分が知識をインプットする。

そのインプットした知識を人に話
したりしてアウトプットする

というサイクルを回しまくること
で、えげつないスピードで知識を
身につけていくことができます。

だからこそ、アウトプットが大切
なのです。

映画を見て感動したらそれをシェアしろ!

で、現代人はアウトプットしてない
人がほとんどなんですよねー。

例えば、
「うわー、この映画すごい感動した
わー!!」と思ったのに、その感動
を他人とシェアしようとしません。

ただ自分1人で「映画楽しかった!」
と満足しているだけです。

まあ、別に良いんですよ。

映画楽しかったなーと言って、
はい!お終いでも。

ですが、せっかく感動できる映画を
見て、心が震えたのなら、その感動
を、アウトプットしたほうがいいで
すよ。

なぜなら、
「私はこの映画のこういう部分に感
動したんだよ!」ということを、人
に話したりしてあげることで、

頭の中が整理されて、映画を見た時
の感動がより大きくなるからです。

アウトプット力が高まれば人から尊敬される

僕自身も、ユーチューブをよく見ま
すが、ユーチューブで勉強したこと
を、

結構、ブログに書いたりしています。

「あ、このユーチューブ動画めっち
ゃ勉強になったな!」

「よしっ、今回ユーチューブで勉強
したことを、自分のブログでアウト
プットするか!」

という感じでやっています。

その結果、ただユーチューブを見て
何もしないで終わるよりも、

ブログで文章としてアウトプットす
ることで、どんどん知識が蓄積され
ていきます。

知識が蓄積されると、知人と話すと
きも、「タクヤって本当にいろんな
ことに詳しくてすごいね!」と、

びっくりされることもあります。

そういう意味でも、ただインプット
するだけでなく、アウトプットもし
たほうがメリットがたくさんあると
思いますね。

まとめ

というわけで、

・今まで本を読むだけで終わり

・ユーチューブを見ただけで終わり

という感じでインプット一辺倒だっ
た人は、ぜひ、アウトプットもする
ようにしてみてください。

アウトプットすることで、頭の中が
整理されるし、どんどん知識が身に
ついて、人生が豊かになるので最高
ですよ。

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こばれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-思うこと

執筆者:

関連記事

神ゲー人生クソゲー

人生を神ゲーにするかクソゲーにするかはあなた次第です!

目次1 神ゲーな人生を送る人、クソゲーな人生を送る人。2 ぶっちゃけ、人生は楽しんだ者勝ち!3 僕はもともとクソすぎる人生を送っていたw4 何か没頭できるものがあると人生楽しくなるよ!5 ※追伸 神ゲ …

本

ヤバイくらい知識が身につく勉強法を教えます

目次1 勉強は大人になってからがむしろスタート2 いやー、それにしても学校の勉強は退屈だったなー3 この勉強法よりすごい勉強法って存在するのか?4 とりあえず、いったん頭に知識をぶち込め!5 何も見ず …

人工知能

「AIに仕事を奪われたらヤバい!」と思ってる人たちに対して僕が言いたいこと。

目次1 どうやら10年後に50%の職業はなくなるらしい2 AIに仕事を奪われるのは時代の流れだ!3 AIができる仕事をしたところで人生楽にならない4 AIがブンブンハローyoutube!できますか?w …

とにかくお金を稼げ!

親がうざいならサクッとお金を稼いで家を脱出しよう!

目次1 とにかくお金を稼いで家を脱出するんだ!2 とりあえず、飯を食うための金を稼げ!3 サラリーマン1本じゃなかなか厳しいよ・・4 副業!副業!副業!←これに全エネルギーを注げ!5 福沢諭吉が1人い …

世界人口70億人

1人の友だちに嫌われても、70億人はあなたのことを嫌ってないから大丈夫!

目次1 友だち1人に嫌われても大した問題ではない2 世界には70億人いるから友だち作り放題!!3 友だちがいなくても楽しい人生は送れる!!4 ※追伸 友だち1人に嫌われても大した問題ではない こんにち …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら