マインド

年下からでも学べることはマジでたくさんある!

投稿日:2018年12月23日 更新日:

Pocket

年下から学べること

プライドを捨て年下からもガッツリ学ぼう!!

こんにちは、タクヤです。

日は、年下からでも学べることは
マジでたくさんある!

というテーマでやっていきます。

人は年を取るにつれて、プライドが
どんどん肥大化していきます。

まるで、魔人ブウのように・・・

そして、プライドが大きくなればな
るほど、

「年下の言うことなんか聞いてられ
ねーよ!!」

という傲慢な態度になってきます。

確かに、自分よりも年下のヤツの言
うことなんか聞きたくねえ!

という気持ちもわかります。

僕も以前までそう思ってました。笑

ですが、世の中には若くして成功者
になった人とか、

知識やスキルがハンパない年下が星
の数ほどいます。

そういう意味でも、年下から素直に
学ぶことで、

自分の成長がアクセル全開のフェラ
ーリ並みに加速すると、僕自身思っ
ているわけです。

ガチ勢な年下からは濃厚な学びを得られる・・・

例えば、

・小学生だけど、ブッダのように悟
りを開いちゃってるヤバいヤツ。

・中卒でサクッと起業して5年ほど
で1億円を稼いでしまったツワモノ。

・サラリーマンの月収を1日で稼い
でしまう20代ネオニート。

彼らのような実力ある年下からは、
学べることがたくさんあります。

僕自身も、相手が年下だとしても、
その人が実力者なら、

カイジに出てくる利根川のように、
土下座をしていろいろ教えてもらい
ます。笑

だって、そのほうが自分の成長につ
ながりますからね。

だから、例えば、

・自分より年上だけど、今までの何
の努力もしてこないで人生オワコン
になってる人。

と、

・自分より年下だけど、ハンパない
努力をしてきてエキサイティングな
人生を送っている人。

の2人の人間がいたとしたら、僕は、
真っ先に後者の弟子になります。笑

なぜなら、まったく努力をしてこな
かった年上よりも、死ぬほど努力を
してきた年下のほうが、

たくさん学べることがあると思うか
らです。

しかも、チーズフォンデュのような
濃ーー厚の学びを得られるのは間違
いないですね。

低レベルな年上よりハイレベルな年下から学べ!

例えば、

・60歳で自分より年上だけど、ゴ
ルフが下手すぎる近所のおっさん

と、

・自分より年下だけど、ゴルフのプ
ロフェッショナルである松山英樹。

この2人がいたとしたら、どちらか
らゴルフレッスンを受けたいですか?

僕だったら、松山英樹さんからレッ
スンを受けたいですね。笑

なぜなら、彼はプロゴルファーにな
るまでに、とてつもない努力をして
きたはずだからです。

さらに、ゴルフの経験値もハンパな
いので、めっちゃ濃厚な学びを得ら
れる確率が高いのです。

まあ、とにかく、年下からでも学べ
ることは、マジでたくさんあるので、

年下からでもいろいろ学んでいきま
しょう!

ということですね。

自分の成長のために!!

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こぼれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-マインド

執筆者:

関連記事

自分だけに集中しよう

自分だけに集中しよう!他人のことを気にするのは百害あって一利なし。

目次1 自分だけに集中するメリットがすごすぎる!2 他人のことを気にすると人生オワコン・・・3 ストレスが溜まるのは他人を気にしてるから4 テレビのネガティブニュースで消耗するな!5 まとめ6 ※追伸 …

頭を抱え込む男性

苦労の先には苦労しかない。そもそも苦労してると感じる時点でアウト

目次1 苦労の先にあるのはどこまで行っても苦労だけ汗2 苦労してると感じる=パフォーマンス激落ち3 とにかく努力対象を楽しむことが大事!4 「あー俺は苦労してる」←これろくな結果生まない5 ※追伸 苦 …

火と水

感情をコントロールする者が人生を制する

目次1 感情コントロールさえできれば人生無敵2 感情をコントロールできればお金も貯まる3 感情をコントロールできない人の末路4 ストレス解消手段があれば人生好転5 ※追伸 感情コントロールさえできれば …

継続できない原因

物事が続かないのは完璧主義になりすぎてるから。

目次1 完璧主義←これを捨てれば継続は楽勝!2 僕はテキトーだからこそブログを継続できる。笑3 完璧主義をゴミ箱に捨ててテキトーになれ!4 まとめ5 ※追伸 完璧主義←これを捨てれば継続は楽勝! こん …

相手の良いところ

人の良いところだけ探せ!そのほうが相手も自分もハッピーになれるから!

目次1 人の悪いところばかり探すと嫌われます。笑2 人の良いところを探すと、好循環スパイラル突入!3 お世辞でもいいから相手を褒めまくれ!4 相手の悪いところを探さなければストレスも減る!5 ※追伸 …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら