マインド

過去は幻想。今この瞬間を強く生きろ!

投稿日:2018年11月3日 更新日:

Pocket

蓮の花

お坊さん臭いことに真理がつまっている

こんにちは、タクヤです。

日は、過去は幻想。今この瞬間を
強く生きろ!

というテーマでやっていきます。

おそらく、今日のテーマを見た人の
中には、

「今この瞬間を強く生きろ!とかお
坊さん臭いこと言ってんじゃねえよ
!」

と思われた人もいることでしょう。

確かに、僕もそう思わないことはな
い。笑

ですが、やはり、今この瞬間を強く
生きるというのは、僕の信念なんで
すよね。

そもそも、なぜ僕は、

「今この瞬間を強く生きるべし!」

と思うようになったのか?

それは、以前までの僕があまりにも、
過去にとらわれて、

人生に何の充実感もないクソみたい
な日々を送っていたからです。

以前までの僕は過去ばかり見て消耗していた・・・

具体的に言うと、以前までの僕は、

「はあ、あの時の自分はなんであん
な決断をしちゃったんだ・・」

みたいな感じで、とにかく過去ばか
り見ていて本当につまらない人生で
したねー。

で、過去ばかり見ていたわけですが、
過去ばかり見ているとマジで良くあ
りません。

なぜかというと、過去にベクトルが
向いていると、

「よっしゃー!未来の自分のために
今があるんだー!」

という当たり前のことを忘れがちに
なるからです。

もし、過去にあった出来事をきれい
さっぱり水に流して、未来のために
行動していったら、

間違いなく良い人生になるんですけ
どね。

でも、過去の僕にはそれができなか
った。

で、今日のテーマは過去は幻想とい
うことも書きましたが、

過去というのは幻想なんですよ。

なぜなら、過去に楽しいことがあっ
ても、つらいことがあっても、

今の自分にとっては何の関係もない
ことだからです。

僕はブッダの名言に救われた!

例えば、僕は仏教のブッダが好きな
のですが、

ブッダの名言としてこんなものがあ
ります。

「過去は追ってはならない。未来は
待ってはならない。ただ現在の一瞬
だけを、強く生きねばならない。」

この名言を見たときは、

「マジでブッダすげーわ!」

と思いました。

過去ばかり見てうじうじしていた僕
に喝を入れられたような、衝撃を受
けました。

で、僕が、過去へのこだわりを捨て
て、今この瞬間を本気で生きようと
決意したのは、

上記のブッダの名言を見たときから
です。

今この瞬間を強く生きたらマジで最高すぎた

そして、今となっては過去にあった
ことをゴミ箱に捨てて、

今、目の前のことを全力でやるよう
になりました。

まさに、今この文章を書いているよ
うに、とにかく今この瞬間を強く生
きるようになりました。

その結果、本当に良いことがたくさ
んありましたね。

例えば、

・過去にとらわれないことで、毎日
ストレスがなくいきいきと人生を送
ることができる。

・今この瞬間を強く生きることで、
日々レベルアップしている感覚がた
まらない。

・未来の自分のために有意義な時間
を使えるようになった。

上記のように、今この瞬間を強く生
きるメリットはたくさんあります。

まとめ

とにかく、

「はあ、マジでブッダの名言に出会
えて良かったわー」と心底思います
ね。

もし、ブッダの名言に出会っていな
かったら、いまだに過去ばかりを見
るクソ人生を送ってたと思うと、

背筋がガチガチに凍ります。(苦笑い)

というわけで、最後になりますが、
あなたも過去ばかり見て消耗してい
るとしたら、ぜひ、

「今この瞬間を強く生きる」

というマインドで生きるようにして
みてください。

そうすることで、どんどん楽しい人
生になっていくと思いますよ。

それでは、今日はこの辺で。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※追伸

僕は現在、ビジネスと投資の世界に足
を踏み入れたおかげで、涙がポロポロ
こぼれ落ちるほど、

エキサイティングな人生を送っており
ます。ww

日々、勉強→実践をしてビジネスと投
資のスキルがレベルアップしていく感
覚が、たまらんのです。

こんな感じで、今でこそ充実した人生
を送れている僕ですが、僕はもともと、

中学、高校、大学と10年近く、

・ぼっちで友だちいない歴10年以上。

・コミュ障で教室の隅に追いやられる。

・陰キャだったので高校のクラスメイ
トから、ゴミを見るような目で見られ
る。

・女と会話するととにかくキョどる。

・大学の単位を落としまくってパニッ
クになる。

・唯一の楽しみはパズドラをやること。

こんな感じでクソみたいな人生を送っ
てました。w

そんな僕でも、ビジネスと投資の世界
に足を踏み入れた結果、あっさりと人
生逆転できました。

僕のようなクソみたいな人生を送って
きた人間だって、人生逆転できるんだ
から、

どんな人だってしっかりと努力してい
けば人生逆転できると確信しています。

いったい僕はどのようにして、クソみ
たいな人生からリア充な人生に進化す
ることができたのか?

その過程を知りたい人は以下の記事か
らどうぞ。

僕タクヤが人生逆転できたシンプルな秘密

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タクヤの無料メルマガはこちら

 

Pocket

-マインド

執筆者:

関連記事

自己評価高くしろ!

自己評価はとにかく高くしろ!!周りの人がドン引くほどにな。

目次1 自己評価は高ければ高いほど最高!!2 行動力がヤバいくらいアップする!3 凡人が理解できるような自己評価は低すぎる4 クレイジーになって限界突破し続けろ!!!5 ※追伸 自己評価は高ければ高い …

サンセットと人

他人の人生を生きることは百害あって一利なし

目次1 他人の人生ではなく自分の人生を生きろ!2 他人の期待に応えようとしなくて大丈夫!3 白髪のじいさんになった時に後悔したくない。笑4 ※追伸 他人の人生ではなく自分の人生を生きろ! こんにちは、 …

トップを目指せ

どんな分野だとしてもトップを目指すことに意味がある!

目次1 どうせやるなら、エベレストの山頂を目指せ!!2 スネ夫になるな!のび太になるな!ジャイアンになれ!3 トップの栄光を飾る人、何もなさず終わる人・・・4 まとめ5 ※追伸 どうせやるなら、エベレ …

悩むビジネスマン

失敗を恐れるのではなく、失敗を恐れて何もしないことを恐れろ

目次1 僕も失敗にビクついていた時期があったよ・・・2 失敗よりももっと最悪なことがある。それを避けろ!3 失敗上等でいい。とにかく行動しまくれ!4 ※追伸 僕も失敗にビクついていた時期があったよ・・ …

完璧主義を捨てる

完璧主義を捨てれば圧倒的に成長する話

目次1 完璧主義者はマジでやめたほうがいい2 トライ&エラーが超大事!3 人間ってネガティブな生き物なんだよね。4 エジソンのように1万回失敗する勢いでやろう!5 ※追伸 完璧主義者はマジでやめたほう …

タクヤ

めまして!このブログを運営して
いるタクヤです。

このたびは当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

「っていうか、お前誰だよww」と
思われるかもしれないので軽く自己
紹介しておきましょう。

・名前 タクヤ

・年齢 20代

・性別 男

・仕事 ブロガー、トレーダー

・趣味

1、ブログを書くこと

2、株やFXの勉強をすること

3、筋トレ

4、読書

5、瞑想

詳しいプロフィールはこちら